圧巻!
ゆうかの里の特徴
無料で開放された展望施設から、圧巻のしだれ桜を楽しむことができます。
道が狭い中でも、300本のしだれ桜と1500本のレンギョウが美しく咲いています。
一人で管理する見事な桜は、神山の桃源郷として圧倒的な存在感を誇ります。
知り合いから綺麗と聞いたので行ってみました。🌸🌸🌸少し遠いけど朝から行ってきました。駐車場はそんなに広くないけど4月8日(月)だったので何ヶ所か空いていました。車を停めれば正面に枝垂れ桜が広がっていて、まさしく春うららな絶景ですよ。🌸🌸🌸早速車を置いて、正面の公園に向かいました。これほどの枝垂れ桜を目にした事が無かったので、感動しました✨✨✨山の斜面に500本位の桜が植えてあると聞いていましたが、まさに絶景の花模様が広がっています!桜のトンネルを歩きながら異次元な花模様に感動、感激しながら歩きました。こんなにも綺麗で優雅な桜は見たことないでので本当に来てよかったですね。このような素晴らしい桜はすべてボランティアの方々が管理されていると書いてあったので途中に有った募金箱に募金せれていただきました。皆さんも是非少しでも協力してあげましょうね。
枝垂れ桜日本一の美しい町にと言うだけあって行く道中も道なりに枝垂れ桜が連なっていて素晴らしいながめでした。日曜日だったので渋滞を覚悟していましたがナビの案内が狭い山道で対向車もなくスムーズに駐車場まで出ることができました。小高い所に枝垂れ桜の大群(?)でピンクの滝のようでした。下の方は終わりかけで葉っぱが出始めていましたが風がふくと桜吹雪で風情がありました。上の方は満開で見頃でした。
ステキすぎる超人気の桜スポット!美しい満開の枝垂れ桜に囲まれ、感動し過ぎてどう現実に戻ればいいのか分からなくなります。3日まえに散り始めと書いてあったし夜に雨が降ったので、散ってるかもしれないけどせっかくだからと行ったらほぼ満開!めちゃめちゃラッキーでした。家族連れが殆どで、その仲の良さにも本当にびっくりでした。ここには平和しかない〜( ´∀`)やっぱり天国!!美しい桜の景色は美しい心も育てるんでしょうね。古き良き日本がここにまだあるような、幸せのお裾分けいただきました。ありがとう♡
2024/3/31これだけのしだれ桜を見たのは初めてでまさに圧巻でした…人間、凄すぎると『きれい』しか言葉が出ません…午後思い付きで急きょ向かいましたが駐車場の列で1時間弱くらい待ちました。地元の方が有志でされているっぽくて駐車場は自分の判断で探さないとダメです。入場料、駐車場料金など一切かかりませんがこれだけの素晴らしい景色を維持されていることに感謝です(募金箱が数ヶ所設置されていたので感謝の気持ちで募金させていただきました)簡易トイレがあります。飲み物などは持参しないと買えないので用意して行きましょう。この春の数日のためにずっと維持管理していただいてることを思うと駐車料金くらいとっていただきたいと思うほど素晴らしいです!
普通車で行きました行きは124号から、狭いけど朝だと対向車に一台も合わずよかった帰りは道の駅へ抜ける道を通りました一通で整備してくれてるから対向車と鉢合わせということもないですよ道中も枝垂れ桜が綺麗ですゆうかの里、最高でした!こんなに見事な桜は見たことがない!レンギョウとの組み合わせも鮮やかです維持管理大変だと思います無料ですが、募金箱があるので是非入れて差し上げて下さい。
23年3月27日 ナビに少し迷わせられましたが無事‥到着。前日の雨で少し足元が滑りやすくなっていましたが、あちらのしだれ桜🌸こちらのしだれ桜🌸と、キョロキョロ👀しながら、たくさん見られて楽しませてもらいました!まだ小さい しだれ桜も植えられていたので、また行ってみたいと思います。
3月27日に初めて行って来ました。神山町に入った途端に垂れ桜🌸わぁー❣️っと思わず声が✨ゆうかの里に行くまでの道中も垂れ桜満開🌸🌸🌸入り口は道が狭くて対抗車が来たらドキドキでしたが到着したらそんな事も忘れるくらいに凄く素敵でした。道が狭くて観光バスが入れない分満開の時でも人で大混雑する事もないので桜を満喫したい人には是非行って欲しい場所の1つになりました😍
雨上がりに、おとじれた「ゆうかの里」は、枝垂れ桜の花びらにあま雫💧が光りとても綺麗だった。枝垂れ桜の木々も一段と成長して枝垂れ桜の優雅さが増したようです。黄色のレンギョウの花とのコラボがとても良いです。
少し道は険しいので交わすのが苦手な方には少しきつい場所かもしれませんが、枝垂れ桜素晴らしかったです‼︎行った日が散りかけでしたが是非来年は満開の日にいってみたいものです♪
名前 |
ゆうかの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-676-0111 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.kamiyama.lg.jp/enjoy/map/2015/12/yukanosato.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

桜の名所です。枝垂れ桜の種類がこんなにたくさんあることを初めて教わった場所です。