築80年古民家のおにぎり。
香すみ家の特徴
お釜で炊くご飯が絶品で、食べ応えがあります。
手作り感が溢れる、築80年の古民家で楽しめるおむすび。
売り切れ必至!開店早めの訪問がオススメです。
おにぎり10個、味噌汁2つを事前に電話で予約し、土曜日の12時前に家族3人で訪問。既に売り切れの商品もあり、私のように大食いの方は事前予約がオススメです。レジ横にお惣菜が4種類あり、せっかくなので全種類追加注文。本日はイートインスペースが空いてたので、店内で食べました。【おにぎり】少し硬めの炊き方で、美味しかったです。2歳の息子が塩むすびを問題なく完食。個人的にはみそマヨ焼おにがNo. 1でした。【味噌汁】夏野菜味噌汁は、本当に具沢山で食べ応えがありました。温と冷を選択ができます。トマトが入っている味噌汁は斬新でしたw【お惣菜】ちょっことお惣菜は、おにぎりの食べる合間に丁度良い味付けでした。地元産の下田ナスはみずみずしくて美味しかったです。今度は、20個予約して訪問します。ご馳走様でした😋
おにぎり🍙美味しかった。
お釜で、炊くご飯が、とても美味しいです!日替わりの、おにぎりや、定番のおにぎりも、どれも、とても、美味しく、いつも楽しみにしています!
売り切れが早いので、開店するやいなや行く方が良いです。
生田病院の隣なので病院の時に立ち寄る所が出来て嬉しいです😆古民家で昔ながらの釜戸で炊き上げたお米で食べるオニギリは格別でした!特に自家製昆布が美味しくて帰りに昆布も買って帰りました😊お座敷で食べるには700円以上購入が必要なのですがテイクアウトの分も含めてもいいそうですよ。また来まーす♪
手作り感満載!おにぎりの具も沢山入っていて、とん汁の具も多く満足でした。
築80年の古民家をセルフリノベーションされたおむすび専門店。お味噌汁も絶品でした。
土曜日の11:30に寄らせていただきました。すでに売れきれているおにぎりも有り、その後続々とお客様が来ていたので直ぐに全て売り切れると思います。前回来た12時過ぎには全て売れきれてました。道にのぼりが無いと売り切れているのかも。予約も有るみたいです。今回お味噌汁がもう無かったので次こそは。店員さんは愛想も良く丁寧に接客されていました。1合分の天日干しお米、お焦げ揚げ、小分けにされた惣菜等も有ります。
| 名前 |
香すみ家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-4119-7644 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても美味しいおにぎりが頂けました。古民家で雰囲気も良く店員さんも親切です。具だくさんのお味噌汁も美味しかったです。結構早めに売り切れるようなので予約しとく方が良いと思われます。