気延山の静かな神社、地元の宝。
気延山山際に位置する神社です。参道正面より見る鳥居の方向が少し別方向に向かって建造されているのが特徴的でした。又、本殿前の狛犬も特徴的で、普段よく目にする狛犬と比べ後ろ脚が長く、そのぶんスタイリッシュでスマートなポーズはなかなかの躍動感を感じさせられました。そして何より最も印象に残ったのは、お百度石の大きさであり、個人的にもこれまで見た中では最も大きなサイズとなりました。小高い位置に境内があり陽当たりも良く、手軽に気持ち良く参拝できる神社であると思います。
名前 |
中王子神社【阿波国造墓碑あわこくぞうぼひ,】 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

It's an underwhelming shrine that is really just appreciated by the locals in the area