常楽寺奥の院、別世界の景色を。
慈眼寺の特徴
20分の急な坂を登ると広がる別世界の空間が魅力です。
四国八十八箇所霊場の第十四番札所で心の触れ合いを体験できます。
常楽寺で受け取る御朱印が、訪問の証として特別な意味を持ちます。
納経帳に居てる女性の人、親切、丁寧に対応してくれました。
納経は14番さんでしていただきました。
四国八十八箇所霊場の第十四番札所・常楽寺の奥の院。 御朱印は常楽寺で頂けるようです。
御朱印は常楽寺でいただくことができました。
| 名前 |
慈眼寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-642-0471 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本堂まではかなりの急な坂を20分かけてのぼります手すりはありますがかなりしんどいですでも登りきると別世界のような空間が見れますよ。