春の花見、池の静けさ!
地蔵院の特徴
新緑と桜が彩る、心落ち着く美しい庭が特徴です。
安産祈願で有名な寺院で、多くの人々が訪れます。
散歩に最適な池と公園が整備されている場所です。
眉山を縦走するときに立ち寄ります。トイレがキレイですばらしいです。
このお寺は 山の中腹にあり 横に大きな池があり少しの遊具もあり子供さん連れも来ています また春には花見の名所となり私も毎年花見にきます 山の設備が整った静かなお寺です。
大きな池がある場所です。新卒で入った会社を入社2日目で無断欠勤した5年前の春「これからどうしよう」と思いながらこの池を眺めた事をよく覚えています笑いつかロンブーの淳さんに水を抜きに来てもらいたいですね笑。
毎年、こどもの日の恒例行事、我が家の‼️新緑が鮮やかで、初夏?の気配が🎵
今年は桜さくの早かった。キレイでした。青空なら写真映えしたのだけど。
寺院内にも池があり、泳いでいます。
公園と池があって散歩には良い感じです👍
道中の峠道が楽しかったです。また木々・花がきれいでした。のどかでよかったです。
安産祈願で有名なお寺さんです。阿波七福神でも知られ参拝者が訪れています。
| 名前 |
地蔵院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-632-0331 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
境内が良く整備されています。