静けさ漂う池での休息。
地蔵院池緑地の特徴
眉山への登山口が近く、自然を満喫できる場所です。
水飲み場やトイレ、遊具が揃い子供にも最適です。
地蔵院池の湖畔では静かな雰囲気が楽しめます。
ジャングルジム ブランコ 滑り台 グイングイン 水飲み場 トイレあります。
昔からある池ですが 最近は綺麗に手入れされています 南側にトイレや遊具があり駐車場もあります 池の周りも ウォーキングコースになっています It's a pond that has been around for a long time, but it's been well-maintained recently.There are toilets, playground equipment, and a parking lot on the south side.There's also a walking course around the pond.
徳島ではあまり味わうことのできない湖畔の静けさのような雰囲気がここにはあります。
眉山縦走の後、池の畔で休憩!
ここのブラックバスを根こそぎ釣り上げた思い出ある池。
散歩でよく行きます。
地域の人のボランティアでしょうか?木々の下の草も綺麗に刈られて、気持ちよく散歩できました。
ブラックバスがうじゃうじゃいて、ほぼすべてを釣り上げて近所の子供を泣かせた思い出がありますね。
静かで心地よい風が吹く場所トイレもあるし営業マンがたくさん昼寝しています。
名前 |
地蔵院池緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

眉山への登山口が近くにあり、無料で車を停めて置くことができます。