藤井寺近く、歩き遍路の宿。
旅館吉野の特徴
清潔で広い部屋は、歩き遍路で疲れた身体を癒してくれます。
藤井寺に近く、焼山寺前日の宿泊に便利で助かりました。
お遍路の要望に応じたお弁当作成など、至れり尽くせりのサービスがあります。
四国バイク巡礼で、たいへんお世話になりました。宿主さんのこころ使いに感銘致しましたm(_ _)m
お風呂が大きめでとても気持ちよく疲れが取れました。ご飯も美味しくいうことなしです。お世話になりました。
和室派の人に最適親父が親切。早く着いたら自転車を借りて鴨の湯(650円)をお勧めします。洗濯はコインランドリー形式でなく、家庭用の縦型洗濯機と別に乾燥機、洗剤無料。洗濯100円、乾燥機200円を木箱に入れる形式。
部屋は広く清潔です。サービスで冷えた麦茶も頂けます。料理もボリュームがあって美味しいです。スタッフの方々も親切でいいですね。
とても気持ち良く泊まらせて頂きました。まだまだ残暑やったんで、物静かなお婆さんが、出しなにくれた塩の小袋にありがたみを感じました。
四国の歩き遍路に行くたびにここに宿泊します。お遍路専用みたいな宿です。翌日の焼山寺への起点としては最高です。ご主人もなれたもので何でも教えてくれますし、遍路同士で情報交換もしてますね。
歩き遍路8巡目です。そして、旅館吉野も8泊目です。ここは皆さん方が書かれている通り安くて綺麗でとっても親切です。写真も外観とかお料理などは既に多くの方々がアップしているので、違う写真を載せておきます。なお、お風呂場にはタオルやバスタオルが積んであり、洗濯機や乾燥機、ビールやジュースやチョコレートなども自己申告です。お客さんを信用しているからでしょう。
先日5歳の息子を連れてお世話になりました。次の日焼山寺超えを心配しているとご主人がご丁寧に色々教えてくれました。そして前日野宿だった事もあり「こんな気持ち良い風呂と布団は初めてだ!」 なんて言葉が5歳児からでてきました☺️ご飯もお部屋も人も最高でした!他のお客様もお遍路さんばかりで最高に楽しかったです!無事焼山寺超えが出来た報告と感謝の気持ちをここで伝えたいです。
安い、清潔、スタッフの対応が良い。食事は値段を考えると頑張っています。バブル期のスキー場の民宿みたいな作りです。コストパフォーマンスという意味では最高です。
名前 |
旅館吉野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0883-24-1263 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

何度か利用していますがこの辺りの遍路宿では一番いいと思います。