地元の味、味噌カツ最高!
豚太郎 吉野店の特徴
地元の人に愛される味噌ラーメンが楽しめるお店です。
限定の海苔ラーメンは濃い目の味付けが絶品です。
料理の提供が速く、忙しい時でも安心して利用できます。
高知県を中心にフランチャイズ展開しているラーメン屋さんです。徳嶋にも岡山にも豚太郎と名前が付く店舗がたくさんありますが、公式のHPに名前がないところをみると、それぞれ独立しているんでしょうね。土成の店舗はランチで利用しました。老夫婦がやっているお店で、12時15分頃に訪問したら、カウンターとテーブル席がお客さんでいっぱいでした。隣のマンションの駐車場と共用なのかな?マンションの車の出入りに支障が出るような感じでした。天津メンを注文しましたが、卵の部分が大きく分厚くて美味しかったです。値段の割にボリュームがあったいいですね。支払いは現金のみと不便でした。
シェアするためにどちらも大を注文。きちんと察してくれて、取り皿、どんぶりを快く準備してくださいました。よく通る道なのに実は初来店でした。お客さんもひっきりなしに来る人気店だなと感じました。美味しかったです。つぎは、名物?カツラーメンにチャレンジしてみたいです。
近隣に飲食店が少ない事もあっていつも盛況の町中華。予想通りの味に安心します。接客◯写真は中華丼、味噌野菜ラーメン。
味噌カツしか勝たん‼️
喫茶店のような外環。看板が無ければ、豚太郎とは分からない。メニューは各種ラーメン以外にも一品、定食、丼、…等。注文したのはチャーシュー麺。メニュー名のとおりチャーシューたっぷりの盛り付け。麺は平均的な太さのストレート麺。スープはあっさり飲みやすい。旨味はしっかりと感じられる。チャーシューは厚めのが6枚ほど。見た目のとおり食べ応えあり。ただ脂身の脂感がやや強めな感じ…
地元のラーメン店って感じで落着きます。水槽の魚も癒しです。
めっちゃ美味しかった。1000円でお腹いっぱい。満足。
限定の海苔ラーメンがおいしかった。クセになる味。
のり塩らーめんは、結構濃い目の味です。ラーメンと言うより、のりの方に塩の味がある感じか・・・・・。天津はんは、海老入り。味はこちらも濃い目。提供スピードは、とても早かった。頼んで、5分ぐらいにはラーメン来たよ。
| 名前 |
豚太郎 吉野店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-696-4461 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 11:00~14:30,17:00~20:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
物価高のこのご時世に大変リーズナブルでありがたいお店です。ランチ(定食)も色々あります。ラーメンも種類多いです。