徳島で味わう!
うなぎや 川島店の特徴
ひつまぶしは山椒の香りが絶妙で、美味しさ倍増します。
限定ランチは魚のフライがアツアツで、家族で楽しめるメニューです。
国産鰻にこだわり、うなぎだけでなく天ぷらや刺身も魅力的です。
20230418刺し身と天ぷらランチ 1188円を注文。とても安定した味で、これだとコスパはかなり良いと思う。チェーン店の良さはそこにあると思う。日替りランチは748円。うなぎの店だけど、カツや和食などの定食も充実している。国道沿いの目立つところにあるので、かつて来たことがあるかもしれない。少し前までは徳島市のバイパス沿いにも店舗があった。接客対応は良い。ほんの少し男性店員の配慮が足りないかなくらい。現金支払いのみ。
うなぎやさんに行って、鰻以外を食べてきました。というか、お昼だったのでリーズナブルなランチにしたのですが。うなぎやと聞けば、うなぎを思い浮かべます。うなぎといえば高いとなるわけですが、高価なうなぎは特別な日に食べればいいわけで、日ごろ使いならお手頃なランチで十分満足出来ます。私が頼んだにぎり寿司天ぷらセットには、他にも茶碗蒸しにうどんかそばがついてきます。うどんにしましたが、麺の量が半端なくおおいです。お腹いっぱいになりますよぉ。
国産のうなぎを使われているので、少しお高めですが、うなぎは脂っぽくないらしく、ひつまぶしは最後の茶漬けが最高に美味しいらしいです。私はうなぎが苦手なので、ヒレカツにしました。上の感想は主人です。「今日のうなぎは鹿児島産です」と説明もありました。スタッフさんはみなさん丁寧でした。しょっちゅうはいけないけど、主人はご満悦でした。お席は座敷、ほり座敷、テーブルがありました。
今日以前から気になってた、うなぎやさんに行ってきました☺️私が今日頼んだのはひつまぶしの上です、まずはお茶碗についで、そのままちょっと食べて、刻み海苔、ネギ、山椒をかけて頂きました、山椒の香りが良いアクセントになり美味しいです、次に出し汁をかけて、ネギ、海苔、山椒をトッピングして頂きました😋私はお茶漬けにして食べるのが一番気に入りました🎵ひつまぶしって、著名なミュージシャンのSUGIZOさんが大好きな料理なんですよね😁俺は山椒が大好きなので、ばし掛けします❗ってYou Tubeで言って食べてました☺️🎵卵焼きで鰻を巻いた、う巻きも紹介してました名古屋で有名な鰻料理店さんで😊✨確か蓬莱軒てゆう鰻料理専門店でした🤔💭
お店の感じは、良かったです。いつもは、隣のトンカツ屋に行っていますがたまには他のランチと思い初めて利用しました。お値段がひつまぶしのメニューだったので量より質で少々はりました。
ここは鰻専門店ではなくファミリー料理うなぎ店として食べると合格点だと思う。刺身、天ぷら、トンカツ、鍋物と色々あるので三世代家族で一緒に利用すると満足です。個人的な意見を言わせてもらうと屋号のうなぎやに恥じないよう もう少し鰻の品質を上げて欲しいかな。
生ビール大のグラスが大きくて満足!!ウナギ以外も充実しています。
ここのうなぎはスーパーに売っているうなぎか⁉️たいして差がないとても専門としているとは思えないレベルのうなぎだな値段も高い‼️これ食べるぐらいならスーパーで買って食べるわ。
何度か食べに行っていますが、今日は12時前に行くと限定15食のランチが食べれました🥰うなぎはないけど、魚のフライがアツアツで美味しかったです❣️店員さんも感じがいいし、このお値段はうれしいですね😆
| 名前 |
うなぎや 川島店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0883-25-3110 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~15:00,17:00~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒779-3307 徳島県吉野川市川島町三ツ島北新田539−3 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しいうなぎが徳島で食べれるなんて嬉しすぎる!ひつまぶしはやっぱり1番。お腹いっぱいです、ごちそうさまでした!