天然のロケーションで星空満喫。
せせらぎの里 オートキャンプ場の特徴
徳島県の自然を満喫できる、川遊びが楽しめるキャンプ場です。
買い物かごいっぱいに薪が手に入る、500円のリーズナブルな価格設定が魅力です。
星空が美しい夜空を楽しめる、規模が中くらいの落ち着いたキャンプの場所です。
相変わらずの、和式ポッちゃんですが、シャワールームが設置されました。それも、檜張りっす。300円を木箱に放り込むスタイル( u003d^ω^)
自然の地形を活かした山間にあるキャンプ場。川のせせらぎや鳥の声がなんとも気持ちがいい。意外に広く10組ぐらいなら入れる大きさ。ただトイレが和式なのが私には辛いかな。
お風呂は少し走って神山温泉へコンビニやスーパーもキャンプ場へ向かう道中にあり便利でした薪は、500円で買えます。
綺麗で自然豊かの場所です。途中の道が細くて通行が大変かなぁ。でも子供も楽しめる良い場所だと思います。
デイキャンプにて利用させて頂きました。途中の国道がかなり狭くて、片側交互通行状態な事に驚きました。国道は4月上旬には多くのしだれ桜が見れるスポットと思います。キャンプ場はすぐそばにキレイな川が流れていて、子どもたちはずっと川で遊んでいました。管理棟?には誰も居なくて料金を払うのにどうして良いか分からないので、案内があると良いな〜…(前もって電話していたので、しばらくしたら取りに来られましたが)全体的にゴミなどはなく掃除されているようでしたが、あちこちに石で組んだかまどに灰や炭が残っており、バーベキューの網も置いてあって、ここではそれがOKなのか?自分の感覚が変なのか?ちょっとよく分からなくなりました。トイレは汲み取り式の和式。昼間だからか?照明がつきませんでした。建物の隙間からこぼれる光で用を足しました…笑。とても静かで、ニワトリの鳴き声と小鳥のさえずり、流れる水の音の中、ゆっくりと過ごすことが出来ました。とても自然を満喫出来るキャンプ場だと思います。
何にもないけど良いですよ。川が綺麗です。
規模は中くらいの広さ。目の前は川で直火OKのキャンプ場です。一泊500円、お風呂300円。今頃の何でも揃うキャンプ場じゃないですが、本当のアウトドアキャンパーには良いとおもいます。お風呂については普通にある今頃の一般家庭の浴室と同じで、シャンプー、リンス、ボディソープがありこれで300円ならいいですね。
4月にソロキャンプで利用しました。直火OKとの事で、気軽に焚き火が楽しめます。トイレは汲み取り式であまり綺麗とは言えませんが、有料(300円)で利用できるシャワーは驚くほど綺麗なうえ冷暖房完備、24時間利用可能と大変素晴らしいものでした。夏は川遊びも楽しめるので季節を問わず利用できるキャンプ場です。
水道、電気、トイレ完備。自然のままを活かした野営地なキャンプ場神通川までも地つなぎになっている。浅瀬のため、小さい子供でも川遊びが楽しめるとても雰囲気の良い場所です。
名前 |
せせらぎの里 オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-677-1576 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

良いところ・安い(ひとり500円)・川がすぐ横にあり、川遊びもできる・トイレ、水場あり・まきの販売あり(500円で買い物かごに沢山です)・星空がすごく綺麗徳島県にあるキャンプ上です。山間の田舎にあるので自然に囲まれています。着いて支払いをしたいが管理室がどこや?ってなりましたが、建物の看板に書いてあるお店に連絡するとすぐに来てくれ対応してくれました。買い物先の候補は馬崎商店約3km(近くの集落)Yショップ8.5kmショップかたやま9.5kmだと思います。