本場台南の味を堪能!
台灣廚房 秋吟の特徴
本場台湾のルーロー飯やジーロー飯が絶品です。
ラーメン秀吉屋の隣にあり、アクセスも便利です。
台湾人が営むため、Authenticな味わいが楽しめます。
店員さんの愛想が良い。台湾を感じさせる店内の雰囲気。細かいところにこだわりを感じる。料理もボリュームがあり、味付けも台湾の味である。再訪したい。駐車場はない。
小さな台湾料理屋さんです。台湾の味が恋しくて行きましたが、蚵仔煎(牡蠣オムレツ)が最高に美味しいです。トロトロの片栗粉と卵がたまりません。小籠包と水餃子も必食。台湾で食べた魯肉飯はそこまで好みでは無かったのですが、日本好みにされているのか魯肉飯も美味しいです。あとはおすすめしたいのは角煮と刈包!角煮まんになるわけですが、ゴマ砂糖をたっぷりかけて頂くとこれが本当に美味しい!いつも大満足です!ありがとう!
台南出身者の女性の方々が働いていました。本場のメニューが楽しめました。少し苦手な八角も控えめな感じで、日本人向けの味付けにされているのかな?と言う気がしました。ミュージックやお店の雰囲気全てが、台湾観光に来ている感じがして楽しかった。時々訪れてみたいお店ですね。
よくある量が勝負!の中華料理屋さんではなく、しっかり丁寧に味付け調理された(少し日本人の舌に合わせてはいるが)本番台湾の味が楽しめるお店。※ランチセットはわりと量はしっかりあり、お腹いっぱいになります。豆花も、甘すぎず美味しかったです。たまにお休みされている時もあるので、行く前にHPで確認、もしくはウーバーイーツで確認すると良いです。
本格的な台湾料理です。味は現地らしさはありますが、少し薄めかな。爌肉飯定食を頼みましたが、もう少し濃い方が好みです。でも、脂身はとろける美味しい角煮でした。中国茶とスープは定食ならセルフでお代わり出来ました。定食ならデザート付きます。もうひとつはマージャン麺定食のジーロー飯セット。マージャン麺は胡麻が凄い汁無しラーメン。こちらも美味。ジーロー飯も美味しかった。大根もち食べたかったですが、定食だけで結構お腹は張りました。
ルーロー飯、ジーロー飯頂きました。それぞれ味付けもことなり、とても美味しかったです。小さいサイズでも少なく感じなかったので、料理を何種類も頼む場合は小さいサイズで十分でした。薬膳のスープも豚のバラ肉がぷるぷるで柔らかく、美味しいです。あとセルフサービスの無料のお茶が美味しい。隅々まで料理のセンスが光るお店でした。
本場の味がします。甘めの味付けですね。定食にはデザートも付きます。
台湾人の店です。正真正銘の台湾料理。懐かしい故郷の味が味わえる所です。小さな店ですが、中は台湾食堂風で、料理は心込めて台湾料理を再現してます。美味しかったです。テクアウトもできますので、ぜひ寄って味見してください。
ラーメン秀吉屋の隣にあるお店です。お茶は紙コップでセルフ、台湾女性ワンオペで営業されてました。今回は辛いものが食べたい気分だったので、麻辣麺(汁無し麺)にしました。セルフのスープ付きです。辛いの大丈夫ですか?と丁寧に聞いて下さいました。マルタイ麺みたいなストレート麺に肉味噌、もやしとニラが乗ってます。結果辛いけど、病みつきになるウマ辛なお味!角切角煮と輪切り唐辛子ゴロっゴロ入ってます。冬だけど汗ダクです笑口が辛いので、デザートに豆花も追加注文。トーファ初体験!甘くない豆乳豆腐に小豆に甘いシロップに氷がシャリ。何とも不思議で素朴な味わいです。1人でも行きやすい美味しいお店でした。辛いもの好きさんに麻辣麺おすすめです!
名前 |
台灣廚房 秋吟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-598-0165 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

本格的な台湾料理⁈なんだと思いますマージャン麺セット、ルーロー飯。美味しかった店内の内装が可愛らしく台湾にいるような雰囲気でした。