桜とチューリップの競演、春の美しさ満開!
デ・レイケ公園の特徴
4月上旬には15,000本のチューリップが満開で圧巻です。
オランダ風の風車が背景にある、素敵な公園です。
桜とチューリップの競演が楽しめる春の美しいスポットです。
思ったよりよりチューリップ🌷の数が少ないです。が、綺麗ですね。公園の様な感じかと思ったら細長く植えてありました。行って見る価値はあります。
チューリップキレイでした。
満開。見事なチューリップ達。
綺麗に整備されてます👍️この時期はチューリップが満開ですよ😍🌷🌷
川沿いにあるチューリップの公園、4月上旬が、見頃かも❗駐車場はないので、ご注意を。
公園?公園とよんでいいのでしょか(笑)休憩所もWCも設置されていますが狭い!お子様連れて訪れるのNO!!です。実際、お子様連れのお母様、ものの1、2分ではいさよなら(笑)かわいいお子さまチュウリップの歌を歌い、スキップして入って来たのに…かわいそう(笑)休憩所あっても、ベンチ1つない!勿論、遊具も設置されておらず、又、設置するスペースがない。致命的なのは駐車場🅿がない!!!チュウリップは満開で綺麗だったが…その周りを歩く小道があるのみ。入場料が無料でも私はお薦めしかねます。県道252号線の脇のちょっとしたスペースにチュウリップが植えられてる感じです。でもお花が好きな方、チュウリップが好きな方は近くに来られた際に寄り道を。私は心配します。チュウリップが咲き終わったあと、ここは??おトイレあっても駐車場🅿がないし、ここでイベントするべからずって表示があるし。ただここはオランダ人のレイケさんが防砂ダムを設計。だからレイケ公園なのだそうです。なるほど!がしかし、私はこのスペースで公園?なの。と不思議です。私が知らないだけで、何処か広いスペースがあるのかなぁ−。駐車場🅿もあるのかなぁ−。
たまたま通りがかっただけですが、チューリップと桜がとても綺麗でした。
おお! 色とりどりのチューリップ🌷が見られます、goodです、道路沿いのそれは小さな公園です、駐車場はありませんが、トイレはあります。
桜とチューリップの競演・最高に綺麗でした・
名前 |
デ・レイケ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-52-5610 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.mima.lg.jp/kankou/kankouannai/miru/0007.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

高速道路から見てて初めて行ってみました。桜とチューリップがとても綺麗でした🎵家族連れもとても多く来てます❗