いちご大福と老舗和菓子の魅力。
阿波菓匠 はりまや徳正の特徴
高速道路を降りて直ぐ、アクセスが良好です。
和菓子と洋菓子の融合、特にクロワッサンが美味しい!
お茶を飲めるスペースや鯉が泳ぐ、和みの雰囲気があります。
本店が美馬郡半田にあります✨いちご大福が美味しいです♡他にも和菓子にケーキなどたくさんあります。お土産にいいですね。
はりまやのいちご大福が本当においしいです。甘すぎないなめらかな餡に大きくて新鮮ないちごが入っています。和菓子屋さんですがケーキなども美味しいです。クッキーもとてもおいしかったです。
夏季だけ店頭販売のみの、アイスもなか・プレミアムバニラ(抹茶味もあります)がめっちゃ美味しいです。手のひらサイズのパリパリもなかとつぶあん、バニアイスは多めで暑い日にぴったりです。税込529円でした。
珍しいお菓子が多めに感じます。藍を練り込んだお菓子は,珍しい上に美味しい。
お店は重厚で老舗と言う感じですが、とても居心地が良く種類も豊富、和菓子だけでなく洋菓子も豊富、なかでも私のおすすめはチーズケーキです。
店舗は高速道路を降りて直ぐの場所でわかりやすい。店内の雰囲気は懐かしい感じがした。
幅広い数の和菓子・洋菓子有るよ~!美味しいよ〜!お土産にイイよ〜!
田舎とうふの大ファン。店内は和の佇まいだけどケーキやプリンも少しあってそれも美味しそうだった。沢山商品があって選ぶのが楽しかった。前に行った時、若い店内さんが可愛らしさがあって良かった。
粒あんは嫌いでしたが、こちらの北海道産大納言を使ったヨモギ団子、どら焼きを食べて好きになりました。プリプリした小豆を上質の砂糖(和三盆)で焚き上げた味はなかなか他では味わえない絶品。他のゼリーやくず餅や最中も美味しく、ハズレが無い。美味しいので値段も高いとは思わない。私自身関西に住んでいたので京都や神戸の和洋スイーツをたくさん食べてきましたが、餡はここがナンバーワンでした。
| 名前 |
阿波菓匠 はりまや徳正 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 9:00~17:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
田舎とうふが好きすぎて毎回買っちゃいます!今回はクッキーも買ってみましたが、それも激うま!なんか分厚いの!購入の際頂いた試食の田舎とうふごま味もぺろりでした、ほんとに大好き!