木津浄水場が支える優美な景観。
精華台華の塔配水池の特徴
1997年に完成した府営の木津浄水場から上水を配分する建物です。
華の塔開発が進むニュータウンの住民に給水を支える役割を果たしています。
遠くからも目を引く特徴的なデザインの建物です。
多分、府営の木津浄水場からの上水を配分する建物ですけど、遠くからも目を引きますね。けいはんな記念公園の水景園の建物に似たフレームを多用したデザインのように感じました。
華の塔開発が進むニュータウンの住民の給水を支えるため97年に完成した。総工費は14億円。高さ30メートル、直径25メートルの配水塔は花をイメージさせる色鮮やかなシートで覆われている。
名前 |
精華台華の塔配水池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

設計 高松伸建築設計事務所竣工 1997年。