香川の秘境、豊かな水量!
小橋滝の特徴
香川県の秘境、豊富な水量の滝が魅力です。
ユキノシタの群生が美しく、自然が豊かです。
道中に注意が必要な小橋滝へのアクセスがポイントです。
駐車場から滝までの遊歩道は、ちゃんと整備されていてかなり歩きやすく、滝の正面には展望台も設置されています。·····が、スケール的には、「これって、展望台、必要?」って思っちゃいます。香川県の滝は、3~4ヶ所の滝を除けば、水量は極少だし、落差もないため、展望台がある方が珍しく、この小橋滝も例外ではありません。しかも、凄く近いところで真正面から見れますし、展望台からのアングルもベストとは言えません。小さなお子さまを連れていくなら良いかな?それと、県道から逸れてから駐車場までの道路は、けっこう狭いです。私の車はパジェロのロングですが、駐車場に着く直前にコンクリート製の小さな橋を曲がるのが、まあまあキツかったです💦💦💦軽四で行くのがベストかな?
香川県でこんなに水量が豊富な滝も数少ないです。駐車場からも歩いて400mと近いのもいいです。
2年6月16日駐車場、遊歩道、八峰園地すべて草刈りが終わっていました。駐車場のあじさいは、まだ先になりそうです。八峰園地のユキノシタは、見頃です。
ユキノシタの群生が見事。
小さな花が咲いていて自然がいっぱいでした。
マイナスイオンが豊富でした。
ミニバンで行こうとしたら、途中で軽い土砂崩れのため道が細くなり曲がりきれないところがありました。軽自動車で行くことをおすすめします。滝のあるポイントはひんやりしていて、滝からミストが飛んできます。水温は夏でも氷水のように低く、水遊びをしていたら風邪を引くかもしれません。あとアブなどの虫がとても多いので、長袖のシャツとズボンはあった方がいいと思います。
道中狭いので十分注意して下さい。駐車場から、滝まで200メートルぐらいあります。
まんのう町の秘境です。道がどんどん狭くなりこの道で大丈夫なの?と不安になりかけました。ご近所の民家の方に伺い、狭いそしてほとんど舗装されていない、しかも途中土砂崩れ!の道をそろりそろり。たどり着けました❗駐車場らしき広場から歩くこと約400m.マイナスイオンを浴び、清々しい気持ちに。諦めないで行って良かったです。
| 名前 |
小橋滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
滝の間近まで降りられます。🦀カニがいました。テーブルが良い感じに苔生していました。