元病院跡で昭和レトロ体験。
ヌフ松森医院の特徴
昭和のレトロな品が飾られた、素敵な空間です。
医院を改装したカフェやパン屋が楽しめます。
心温まる雰囲気が、訪れる人を癒やしてくれます。
はじめて行かせてもらったですが元病院跡をカフェと駄菓子屋になってて昭和レトロな物が展示もしてあり懐かしさいっぱいのお店でした。食事も美味しいかったです。
神戸市北区の淡河町(おうごちょう)は市街地から離れた静かな里山です。昭和レトロな元病院の建物を再生した「ヌフ松森医院」の「ヌフ」とはフランス語でNEWの事。元病院の作りを生かしてなかなか尖った施設になっています。診察室はオシャレなカフェに。レントゲン室は駄菓子屋に。手術室は厨房に。病室は「お試し住居」が出来る宿泊施設やコワーキングスペースになっており、今「お試し住居」で1000円/日で泊まれるのだとか😳都市部と里山をつなぐ拠点となるべく、現在、蔵や周辺の建物も改装中。神戸といえば「海」と「山」というイメージですが、実は北区には広大な農地があり「里山」も魅力の1つになるのでは?という試みのよう。また、奥には、本格的な「おくどさん」やピザ窯があり、イベントではピザ焼き体験もできるようです。
好徳小学校の横にあって、駐車場は手前にあります。ちょうど目の前で田植えをされていて風が心地よくステキな場所でした。正面には今は入れませんが、歴史を感じさせる立派な母屋があります。施設のドアを開けると看板犬のソラくん、いや店長さんのソラ君が出迎えてくれます!2階の手づくりのお店で、ネコのおもちゃの毛糸玉🧶100円をお土産に買ったら、うちの猫が思いのほか喜んで、もっと買えばよかったです😸また行きたいです!
病院を改装し、カフェに変身している素敵な空間でした😀昭和のレトロな品が多く、飾られておりました。
元医院を改装して、喫茶店、駄菓子屋、パン屋さんが入っており、レトロな雰囲気が、心を癒やしてくれます。何度来ても、また、戻ってきたくなる憩いの場所です。
ちょっと寄り道には、いいと思いますよ。中は昭和の懐かしい物が、あったり小さい駄菓子屋さんもありました。軽く食べたりも出来ますよ。
心温まる空間です。病院だった建物を改装して、地域の方郊外の方問わず楽しめる施設を作られています。カフェ・パン屋さん・駄菓子屋さんがあり、飲み物もランチもお手頃価格で使い勝手も良いです。定期イベントや宿泊施設もされています。神戸で気軽に車で行ける田舎を新発見です。
もはや、昔と言ってもいいのかしら。懐かしい、子供の頃に家にあった皿やら電化製品やら、服やら。病院だった建物を活かしつつ、天然酵母のパン屋さんや、駄菓子屋さんや、カフェがあって、真ん中の喫茶室でいただけます。ノスタルジー?オババ達は、笑いと昔ばなしが止まりませんでした。ココア、一番乗り、ごちそうさまでした。
本日ランチで伺いました。ネーミングと店主のアイコさんの愛情がたっぷり入ると知り焼きそばタローを注文しました。¥500でこのボリュームと美味しさは淡河1番だと思いました。オシャレで癒される空間、良いひと時を過ごさせて頂きました。アイコさんありがとう😊
名前 |
ヌフ松森医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6619-6527 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昭和40年生まれですが、懐かしい物がたくさんありました。お店の方々フレンドリーで親しみやすかったです。素敵な場所見つけました。ワンコ連れて行けましたが、最初にオーナーさんに伝えて看板ワンコさんに断りをいれないといけません。院長、婦長に迷惑かけてはいけません。