熱海プリン、ミックスで味わう!
渚の熱海プリンの特徴
プリンの味が抜群で、特にカラメルシロップが絶品です。
ミックスのデザートは美味しくて、何度でも食べたくなる味です。
駅の外でのアクセスが良く、並ばずに楽しめるのが大きな魅力です。
後楽園ホテル内にある熱海プリンの販売店です。熱海に、来る度に利用させて頂いてます。春の限定の『苺さくらプリン』は、苺ソースを掛けて食べるタイプですが、苺のフルーティさが感じ美味しいです。
初めて来ました。熱海プリンを帰りに買おうと思っていて、熱海駅でコインパーキング停めたりとかめんどくさいなって思っていたら、なんと宿泊先の後楽園ホテルの中!書き込み通り、並んでおらずにすぐに買えました。食べたいと思ってたし、お土産としても欲しかったのでラッキーです。お味はというと。すげーうめー。高かったけど、すげーうめー。熱海行ったら買いたいね。
熱海と言えば、お土産と言えば、定番として必ずと言ってもいいほど名前の挙がる熱海プリン!今回はその熱海プリンの”熱海プリン カフェ2nd”に行って参りました。ここのプリンはとにかく、見た目から可愛く、プリンの味も濃い甘味ながらも食べやすく、後味良く、旨味がたっぷりなので、老若男女問わず美味しく頂ける逸品だと思いました。そのままでも甘味たっぷりで美味しく、カラメルと合わせることで大人の上品な味になり、今回は抹茶のプリンも頂きましたが、上品かつ深みのある甘味に悶絶でした。また、何度でも頂きたい。お土産としてもぴったりの一品で、店頭も、プリンもカワイイ。とても大満足のプリンでした。【頂いたメニュー】・特製カラメルシロップ付 380円(熱海プリン スタンダードプリン)・静岡抹茶プリン 黒豆入り黒蜜ソース付 420円静岡県産の抹茶を使用し中には大粒のやわらかな丹波の黒豆が上品さを演出。
プリン旨いです!
カラメルシロップを食べました。美味しかったです。三つはいけそうです。
ミックス美味しかった!
2022年GW中は休業です。5/14から営業再開だそうです。(確認済)
キャラメルソースがいい場所もとても便利で、駅の外の店で他の人と並んで待つ必要はありません(原文)焦糖醬很不錯地點也很方便,不用在外面車站的店和別人一起排隊等。
名前 |
渚の熱海プリン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-81-0800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オーシャンスパFuuaの入り口にある熱海プリン。駅前店は混雑しています。ここで食べるのがオススメです。プリンが大好きな人でなくてもハマる味、わたしは、あと10こは食べれそうでした!