魅惑のとり天ざるうどん、全ての旨さがここに!
うわさの麺蔵の特徴
移転後も愛される、香川県ナンバーワンのとり天ざるうどんが楽しめるお店です。
しっかりとしたコシとツルツルののどごしが魅力の豪麺が絶品です。
店主のDIYによるこだわりを感じる新しい店構えが印象的なうどん屋です。
雰囲気は抜群、駐車場は広いが行くまでの道は対向車があると少し狭いので注意。暑くなってきたので冷を注文しましたが、柔らかくもあるがコシがあり美味しかった。いろいろな形の麺も出してくれることもあるようで、遊び心があって良いと思います。量としては小でも少なくはありませんが、男性は中からの方が満足できるかもしれませんね。席数もあるので座るのは余裕があります。うどんと天ぷらはそのままポンではないので少し時間はかかりますが、美味しく食べられました。平日早めでしたのでスッと入れたので良かったです。近くに寄った際には寄ってみても良いかと。
噂になってたので行ってみた。 住宅街のちょいはずれにあるので近くなったら徐行した方がいいです。曲がるとこ間違える。とりてんざるうどんいただきました。 でっかいとり天がゴロゴロ入ってました。味付けはあっさり目。揚げたて熱々。麺つゆは甘さ控えめでした。 お店の方も愛想よくて気分良くごちそうになりました。しかしすごい営業時間やねここ(笑)
モチモチの麺にかりっとジューシーなとり天‼️ お店の雰囲気もなんだか楽しい✨未就学児にはミニうどんプレゼントしてくれるのも嬉しいです😊この時期は、子どもにかき氷までサービスしてくれました‼️バイク好きのイケオジ大将と優しい女将さんがステキです🎶
茹でてから時間がたってる麺で、全然のど越しを楽しめなかった。
12年前にうどん県に住みました😋その時に発見したうどん県ナンバーワンのとり天ざるうどんを提供してくれる大好きなお店です😍しかし😭料金がかなりアップされたのがかなりのショックですが、味はピカイチです🤩移転前のお店が本当に全て大好きでした💕
ハーレー乗りならず、一般の方もたくさん来店されてます。今度は、からあげ特盛に挑戦してみたいです。
移転前に利用してました。とり天がとても美味しいですよ。移転後は初めて行きました。のんびり古民家風て落ち着いた空間で良いですね。
ここのうどん、非常に食べ易かったです。特に「かしわかけ」に舌鼓を打ちました。凄く良かったです。大いに気に入りました。全品、制覇したいです。
うどんは適度なコシがあって、美味しいです。とり天ざるは揚げたてアツアツの鶏天がいっぱい載っていて、お腹いっぱいになります。
| 名前 |
うわさの麺蔵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-885-2111 |
| 営業時間 |
[火水金土日月] 10:00~14:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
正月に空いてる店を彷徨ってきたけど、初の場所です。最初の店はかけうどんはやめました(笑)出汁が当たりかわからんし💦んでしょうゆうどん食べたけど、やっぱ麺は中の上で全部食えるね!大抵のとこは!ここはそれよりも揚げたての天ぷらが有り難く、イカの天ぷら食ったけど美味かった。ここに来る前に初詣終わらせたけど縁日のイカ焼き、頭部分?ツボ焼きやけど1200円ってボリすぎにも程がある。揚げたてのイカの天ぷらが300円とお値打ち価格!美味かったよーお勧めします。