濃厚なピスタチオを楽しむ。
バンビジェラートの特徴
住宅街にひっそりと佇む、新たなバンビジェラート店です。
フルーツの味わいが際立ち、いちごの酸味が絶妙です。
ピスタチオを贅沢に使ったジェラートが楽しめます。
ダブルのLサイズ注文しジェラートはアールグレイと塩キャラメルナッツにしました😍食べた時に幸せな気持ちになれました🍀
わたしは完熟バナナとピスタ、友人はチョコと塩キャラメルを食べましたどれも甘すぎないのに濃厚でとても美味しかった!!んーー幸せ〜!ってなるお味でした全味制覇したい!
初めて訪れました。バナナとスイートポテトを頂きました。ダブルでたべましたが美味しかったです。価格は750円だったと思います。
おいしかったです。チョコが濃いかと思いましたが、合わせたピスタもしっかり味があり、お腹いっぱいになりました。レギュラーダブル600円連れの味見でアールグレイと塩のといちじくのとルビーチョコレートのをいただきましたが、どれも味がしっかりしてて、次回の楽しみになりました。ルビーチョコレートのが桃と組み合わせてるのですが、桃感が物足りなかったと連れが言ってました。
平日の昼に行きましたが、駐車場はジャスト満車となりました。ジェラートは全て有りました。カップとコーン選択でシングルとダブルで500円、600円でした。バナナ、いちご、塩キャラメル、抹茶を中でも、塩キャラメルが美味しかった。どれも新鮮さは味わえる。
夏場、閉店1時間前くらいに行ったのですが、すごい混んでて、駐車場整理の人までいました。もう種類もあんまりなくて、5種類程度だけになってましたが、あまりものでもしっかり味が濃くて、果肉もたっぷり入ってて美味しかったです。シングル500円なので、クオリティ考慮したら、31とかいくよりはコスパ良い気はします。
バンビさんに着いた時には売り切れ状態で3種類しかありませんでした赤穂で食べたピスタチオが食べたかったけれどその3種類から2種類をカップで注文クリーミーで甘くて美味しい❤お目当てを食べるには午前中に行くのがオススメねバンビジェラートさん、ご馳走さまでした。
住宅街にひっそりあります。駐車場に入りきれなくて道路まで並んでます。土日はお昼を過ぎると人気の商品は売り切れになります。赤穂の方で食べたグリーンレモンティーが気に入ってここに来ました。
フルーツの味わいがしっかりしていて、いちごの酸味もちょうどよくオススメ!店内はまだ開店したばかりで少し雑然としてるところもありますが…お祝いのお花もたくさん置いてありますしね。あと困るのは駐車場が縦列なこと。ガードマンさんが忙しそうです。いちご、ショコラ、ピスタチオ、ライチとグレープフルーツを食べましたが、どれも濃厚で、レベルが高かったです。ショコラはビターで大人向きでした。2022.6月末再訪14時過ぎに行きましたが、お目当てのフレーバーは売り切れ。ショコラやいちごはなくなってました。ライチとグレープフルーツは私たちの番でちょうどなくなってしまったし、この時間帯で売り切れたものは他にもありました。それでも行列は絶えず、とても人が多かったです。店内は前回より整理されており、座れるところも増えていました。一つお気をつけいただきたいのは、おしゃれな照明があるのですが、低めに吊るされてるので頭を打たれる方がいらっしゃったので、奥の席に座られる際はご注意を。レモンとバジル美味しかったですが、シンプルなレモンのジェラートが食べてみたいです。絶対においしいはず。この日はミルク、オレンジとクリームチーズ(これはオレンジピールの爽やかさまで感じました)、ふらここ(フランボワーズとココナッツ)、アールグレイ(紅茶の薫りがふわーっと口に広がってステキでした)レモンとグリーンティー、レモンオリーブオイルu0026バジルを選びましたが、オレンジイチオシです!
名前 |
バンビジェラート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1058-2265 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

知り合いから聞き子供と共に来店。住宅街にひっそりと佇むお店です。味が10種類ほどあったので選ぶのに悩みましたが、テイスティングもさせてもらえたので本当に欲しいもの2つに絞れました。でもダブルを選択。飲食できるところは中も外も場所はありました。次回はモーニングも利用したいです。