スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
奥谷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
国分寺町新居奥谷に有る神社です。神社の謂れ等を書かれたものが無く神様もはっきりしませんが讃岐の国司として来ていた菅原道真公が旧国分寺、国分尼寺を訪れた時に奥谷に庵を造られたとありますから、この奥谷神社と関係が有るのか・・・!?五色台より発生した尾根の間の谷あいで五色台が屏風の様に東側から北側、西側にかけて取り囲み少し開けた国分盆地に国分尼寺、国分寺が見えるさまは、さぞ美しかったことでしょう。家は増えましたが現代も大きくは千数百年前とさほど変わらない良い景色です。神社の参道、境内も綺麗に掃除され季節の花も咲き大変清々しく御詣り出来ました。