唯一無二の卵とじ饂飩。
こだわり麺や 国分寺店の特徴
唯一無二の卵とじ饂飩が自慢のセルフサービス店です。
朝6時半から開店、早朝のうどんに最適なスポットです。
冷やぶっかけが人気で、コシある麺が堪能できます。
いつ、何時に行っても元気!気持ちよく美味しいうどんが毎日出て来るので、いつも通っています!裏をJR予讃線が通っているので電車好きにもたまらないお店です!少し離れた踏切から写真を撮るとうどん屋さんと列車のコラボも!
朝6時半開店は、頭が下がります。値段は少々高めですが無難といった印象のうどん屋だと思います。普段かけうどんしか注文しませんが、たまにはしっぽくうどんや玉子とじうどんなど変わり種もオススメしたいです。こだわり麺や全店で使えるスタンプカードは良いアイデアだと思いますし、凄く利用しています。
香川県内で堅実に店舗数を増やしているこだわり麺やの高松市国分寺店です。このお店に限ったことではありませんが、こだわり麺やは香川県のうどん屋スタイルや味の好みに非常に合っていると思います。私自身も好みに合っているので、他店舗含めて良く利用させてもらっています。このお店だけ“旨肉おろしぶっかけ”という名前のメニューが存在します。肉ぶっかけですが、他のこだわり麺やにはトッピングとしては無い、もみじおろしと、レタスかお餅がトッピングで付いてきます。もみじおろしは少々辛め、お肉やぶっかけ出汁は通常のものと同じなのか違うのかな、よく分かりませんでした。私が注文した際にはメニュー写真とは異なり斜め切りの白ネギが付いてきませんでした。入れ忘れなのか、時期によっては無いのか分かりませんが。
早朝で空いてるうどん屋といえば、麺や🙆旅行時やゴルフの際にはいつもお世話になってます👍味は言うことなく良きうまき。朝から、かけうどん大ペロリ。
香川のうどん屋は午後15時までと短く仕事の合間や休憩時間に取ることが多いそんな中にセルフうどんは重宝します!!麺やさんは午前6:30から営業中。
麺のコシ、ダシの旨味ともに、ここら関西の丸○製麺とは一味違いました。ぜひ行くべしです。
22年11月 通りすがりでしたが、ランチで立ち寄りました。大根おろし・ネギをたっぷり入れて頂きました。美味しかったです。スタッフの皆さんは、すごく元気があって良かったです。
醤油うどんの冷やを頂きました。醤油は専用のだし醤油を渡されるのでそれを掛けて食べます。このだし醤油はとてもうどんにあっていて旨味がつよいです、しかしかけすぎるとけっこうしょっぱくなるので適量で。麺は冷にしたため弾力があり腰もありました。麺、だし醤油ともに美味しくいいバランスのうどんが頂けました。
昼から仕事の時に昼ご飯で活用してます。このくらいで500円前後。香川の昼食の定番です。麺は細くはなく歯応えがある方ですよ。
名前 |
こだわり麺や 国分寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-874-8765 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

セルフサービス店で唯一無二の卵とじ饂飩が有りますよ。ただし値段はフルサービス店と変わりません。こがね製麺所よりはマシってところですね。