三鷹の人気定食屋で 美味しい家庭料理。
定食あさひの特徴
定食屋なのに家庭的料理が楽しめる、タレが美味しいロースとんかつの名店です。
日替わり定食の蒸し鶏と野菜のごま酢みそ定食が大人気、満足感のある一品です。
サンマの開きが絶品で、アットホームな雰囲気の中で食べる美味しい料理を提供しています。
ロースとんかつはタレが甘くて美味しかったです。一階は6人席でこぢんまりとしています。二階もあるそうです。
日替りの「蒸し鶏と野菜のごま酢みそ定食」と、唐揚げを単品で注文。蒸し鶏は柔らかくて、ごま酢みそダレもさっぱりとしながらコクがあって、絶品でした。唐揚げもカリッとジューシーで美味しかったです。
平日13時頃に利用しました。一人での利用でしたので空いている席に直ぐに案内されました席数が少なめですので利用時間は考えてみていいかもしれませんメニュー数は少なめですがその分コストパフォーマンスは良いと思われます私は今回は日替わりを頂きました。
こじんまりとした定食屋さん。夜の開店17時直後に伺いましたが、1番乗りでした。「北海道放牧(厚真町)のロースとんかつ定食」をご飯大盛り(+50円)で注文しました。とんかつ…とても美味しかったです!脂が甘い。衣はサクサクで、美味しいとんかつでした。ご飯もしっかり大盛りでした!合計1250円。ボリュームは少し物足りない気もしますが、美味しいので全然イイです(笑)店内はカウンターが5.6席、自分の後にすぐ何人か来店してましたので、すぐ満席になりそうです。どうやら2階もあるようです。来て良かったです!!ご馳走様でした!!
東京・三鷹の定食屋さん。古民家風なたたすまいで、お店とわかるのは小さな白い暖簾のみ。OPEN前には開店を待ちわびる人が自然と列を作ります。お昼のOPENが12:00とランチにしては、遅めの開店。古民家風なお店で、小さな白い暖簾が目印です。1Fは厨房を囲むようにL字のカウンター席。2Fにも席はあるようです。メニューは壁の黒板にその日に提供できるメニューが記載されています。今日は日替わりメニュー「ポテトコロッケ&ほっけの切身定食」1150円を注文。ご飯の大盛が無料なので、大盛でお願いします。お店は年季が入った感じですが、清潔感に溢れ手入れが隅々まで行き届いています。年配の方ならだれもが感じる、懐かしく落ち着いた雰囲気です。注文と同時に運ばれて来るのが、温かいお茶と水。久しぶりに温かいお茶をいただいた気がします。注文から約10分で定食の準備が。お茶碗のご飯にお味噌汁。ナスの揚げ浸しの小鉢にお漬物。それにサラダが乗ったメインのお皿。美味しそうです!コロッケはホクホクしてきちんと下味がついています。そのままでも十分美味しいですが、ご飯が進むようにソースを垂らしていただきます。サラダは酸味の効いた美味しいドレッシングが抜群。ポテトサラダは、混ぜ物が無くマッシュポテトのような感じです。ほっけは適度な塩味が効いていて、これは何もかけなくていい。ほっけの美味しさをしっかり感じます。いいですね!コロッケもほっけもご飯がバクバク進みます。箸休め。と言ったら失礼になるような「ナスの揚げ浸しの小鉢」。久々にいただきましたが、揚げた茄子がお出汁を吸い込みふんわり。これでお酒飲みたい!めちゃ美味しいです。どのお料理も手がきちんと入った美味しいお料理ばかりです。大盛ご飯があっという間に完食してしまう素朴で美味しい定食でした。
ずっとずっとずっと気になっていたあさひさんに突撃💨昼時に一つだけ空いていた席に滑り込み、迷うことなく「放牧豚のとんかつ」を注文。ソースはツンとせず豚の旨みを消さない良いソース。豚の甘みを引き出してます。ハッと気付くと、美味しくて早食いか⁈と思うくらいものすごい勢いで食べてました😅このクオリティならば、とてもコスパが良いと思います✨さて、次は何を注文しようかな😆
6人入れるくらいの小さなお店ですが、よく考えた料理を提供しています。営業時間が短いので、なかなか行ける機会がありませんが、穴場的存在でメディアにも何度も取り上げられています。食材は厳選されたものを使っています。生姜焼き定食の味付けは濃いめでどんぶり飯にタレを掛ける感じですので若者向きです。唐揚げ定食も山盛りに唐揚げが乗ってます。
ずっと行きたかったお店です。自転車で行きましたが、店の横の空き地?に止めてよいとのことでした。ほっこりするお店です。納豆や唐揚げなど単品で追加もできます。味噌汁は濃く感じましたが(関西人なのですみません)その他は出来立てで暖かく、美味しかったです。☆が-1なのは、駅から少し遠いのと座席数が少ない。
素朴な定食屋さん。ほっこりとした店主さんの雰囲気。カウンターのこじんまりとしたお店。お昼に唐揚げ定食をいただきました。唐揚げの揚げ具合い好きな感じ。駅から距離はあるけどお昼時満席なのも納得。
名前 |
定食あさひ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-24-8071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

住宅地にポツンと構える定食屋。入店時にお冷と温かいほうじ茶の両方が提供されるのが特徴的。つくば鶏の唐揚げ定食1,100円を注文。唐揚げは中くらいのサイズが4つ。ご飯、小鉢2つ、味噌汁が付き、唐揚げと同じ皿にサラダ、ポテトサラダ、オレンジ、マヨネーズが添えられている。唐揚げはモモ、ムネ、皮の部分が満遍なく入っている。ジューシーな部分より、カリカリした部分が多め。下味はかなり薄く、マヨネーズを付けてちょうどいいくらい。個人的には下味がしっかりした唐揚げが好みだが、鶏の質は悪くなさそう。ご飯と味噌汁の味は平均以上。味噌汁の具は豆腐、サツマイモ等。ご飯大盛が+50円だったり、おかずの量がやや控えめなこともあり、少食のお客さんが多そう。魚のメニューや日替わりメニューもあり、普段使いの食堂として悪くないと思う。鰆の竜田揚げやトンカツも気になる。唐揚げは1つ170円で追加できるようなので、ほかのメニューに追加するのも悪くない。カウンター5席の店舗と思いきや、2階にも席があるよう。支払いはPayPayが使える。