スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
隠岐支城 Ⅰ跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
切通道を挟んで北郭と南郭に分かれる。香蓮寺から西へ進み、見当を付けて適当な所から登った。「北郭」帯曲輪→上段曲輪→下段曲輪の順に南へ伸びる。竹やぶになっていて、下へ降りると切通道(堀底道?)に出た。その先に小屋があったが、反対方向へ進み切通道の南の丘に適当な所から登った。「南郭」丘の上に登ると逆瓢箪型のような形、南端に土塁がありその延長で東側に薄い土塁があった。高い切岸となる。馬《●▲●》助ヒヒーン♪