八王子神社隣の絶品ジェラート。
狛犬GELATOの特徴
urumiギャラリーカフェの横にオープンした新しいジェラート屋さんです。
八王神社の中にあるオシャレな景色の綺麗な場所で楽しめます。
旬の苺を使った食べ比べができ、自分でフレーバーを選べます。
日曜日に訪問。ファミリーで来られてる方が多かったです。お店は新しくオシャレな感じ。肝心のジェラートは、とっても美味しかったです。色々食べたくて3種盛りにしてしまいました。
宇仁小学校の近く、八王子神社内にあるジェラート屋さんです。最近リニューアルして、店内で食べれられるようになってとても快適になりました。メニューは和っぽいフレーバーが多いです。瓦煎餅も付いていて、アイスによく合います。
駐車場も広くて、すぐそこには八王子神社があって雰囲気もとても良いです^ ^お店も新しくて綺麗でした。店内での飲食も可能。(十分なスペースがある)ジェラートじたいもしっかり味があり濃厚で美味しかったです。ラムレーズンもラム酒が効いていて文句なしでした。ビスケットとジェラートをディップしながら至福のひとときを過ごしました。思った事は、お店の看板メニューみたいなのがなくてあったらもっといいなぁ〜なんて少しは思いました^ ^また、お伺いさせてもらいます^ ^
兵庫県加西市にある狛犬GELATOですね。加西市散策で寄りました。神社の境内にありお隣には別のきれいなお店が有ります。ダブルで税込み570円で瓦せんべいが無料で付いてきます。この日はこまいぬみるく、いちごソルバのダブルで注文。お味はミルクは甘さ控え目でコクが無くて物足りないです。いちごソルバはいちごの甘酸っぱさが良かったです。瓦せんべいは普通に美味しいですがアイスクリームと一緒には食べにくいかな。ジェラートの量は少な目ですね。駐車場は広くて停めやすいです。お店には階段の他に普通の坂道もありますので足の不自由な方やベビーカーでもお店まで行けますよ。お店の場所はカーナビで行く場合、八王子神社か宇仁簡易郵便局を目指したほうが良いです。曲がる場所には青色の宇仁小学校前歩道橋から中に入って行きましょう。
さっぱり美味しいジェラートでした。神社の境内にあり、隣は小学校というちょっと変わったロケーション。静かな境内のベンチでゆっくり頂きました。時々子供たちの元気な声もして、ノスタルジックな時間を過ごせました。
urumiギャラリーカフェの横にオープンしたこちらに伺いました。小さなお店で、少人数で店内に入って購入。カップのみで、支払いはキャッシュレス決済にも対応しています。狛犬せんべいは見た目ほど硬くはなく、アクセントになっています。ピスタチオをいただきましたが、とても滑らかでした。
八王神社の中にあるオシャレなジェラート屋さん、フレーバーを自分で選んで三つまでのせる事ができます、今は苺が旬なので苺の味の食べ比べをするのがオススメです景色もとても綺麗なので境内を散策するのもオススメです。
4/29オープンのキュートなジェラート屋さん。ストロベリーとピスタチオ・狛犬ミルクと抹茶を頂きました。なめらかで、とても美味しいかったよ。
目的地周辺になると、狛犬ジェラートの看板が3枚ほどあり、分かりやすかったです。目印は、鮮やかな水色の歩道橋と、駐在所と宇仁小学校の間の道です。少し登ると、3つに分かれた道があり、真ん中を登ると、すぐ右手に砂利の駐車場が見えます。少し急な階段20段を登れば、右手に黒の建物があり、その手前?の細道を通れば、狛犬ジェラートさんがあります。※11時オープンです!※今日は、ストロベリーミルク篠田いちごソルベ篠田いちごミルクラムネ抹茶チョコレートコマイヌミルクがありました。今回は、ストロベリーミルク、篠田いちごソルベ、コマイヌミルク。どれも美味しかったですが、篠田いちごソルベが味が濃く、酸っぱくなくて甘くて美味しかったです。また行きたいと思いました。早く開けてくださり、ありがとうございました。
名前 |
狛犬GELATO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-45-2060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

神社の横にあるジェラート屋さん。狛犬がプリントされた瓦煎餅が付いてくるのが可愛いです。全体的にあっさり目のジェラートです。