朝早くから楽しむ、いりこ出汁の名店。
大島うどんの特徴
朝早くから営業しているので、出勤前に便利です。
イリコ出汁が濃厚で、豚汁うどんが絶品です。
中華そばや焼き揚げぶっかけうどんも楽しめておすすめです。
朝は空いてるので車でも少し待てば止めることできます。うどんは太めのプリっとした食べ応え。大がすぐなくなるほど美味しいので、出汁の甘めな深さがいつまでも食べたくなります。肉うどんに今回はしましたがかけうどもいいなと思いまた来ようと思いますお水がレジ横にあるので取り損ねないように注意しないとです。
セルフスタイルのうどん店で、注文は麺のみ。自分で麺を湯通しし、出汁を注ぎ、ネギ・天かす・天ぷらなど好きな薬味をトッピングする流れが楽しく、出来立て感が味わえます。うどんはコシがしっかりしていて出汁も風味豊か。朝早くから営業しているので、出勤前や朝活の合間に立ち寄れるのもありがたいポイントです。観光客にも地元の人にもおすすめできる、手軽で本格的なセルフうどん体験ができるお店です。
朝早くから空いてるありがたいうどん屋さん駐車場が狭いので、路上駐車している方が多い印象ですが、、、とにかく、ここようどんは食べといた方が良い。理由は、讃岐うどん食べに来たらローカルのうどん食べとかんとー!って話ですわ。私は朝っぱらから、肉うどん大ちくわの天ぷらごぼうの天ぷらです。結構、かけうどん食べてる方が多かった印象ですが、食べたいもん食べてください。お店の女将さんも気分良く、接客してくださいますよー。初めての方にアナウンスです①入り口入って左側で食べたいものを注文②待っていたらすぐに提供してくれます。③そのまま奥に進みながら食べたい天ぷらなどをお皿に入れます。④お会計お出汁は、セルフで入れてください。おでんもあります。食べ終わり、お腹を満たしてご機嫌で帰ります。以上っっ。
朝うどんでよく行きます。朝早くからの営業は有難い。自分は好きな出汁と麺だけど、うどん屋沢山有るし、そこは個人の好みですよね。こちらは、店員さんも優しくて朗らかで、居心地良いと思います。おでんやお稲荷さんも有りますよ。
冷やかけを注文、なすの天麩羅をとり、席に。セルフ形式。一緒に行った家族が注文した肉ぶっかけは、ぶっかけででてきて、間違いを指摘すると、上から肉を入れてくれた。日曜日の昼どきでお客さんが多かったからか、あとのお客さんも注文と違うのがでてきて、指摘されていた。冷やかけの、うどん出汁は美味しかった。今度、混んでない時間帯で、違ううどんをたべてみたい。
初訪問です!朝の6時すぎほぼオープンと共に伺いました!店内には既に多くのお客さん!お年寄りの方ご家族っぽい方作業着を着た方が多くいらしたので恐らく地元の方だと思います!地元の方に朝から大人気のお店さん!これは期待が膨らみますよね!極寒の香川県でしたので今回は外のメニューに書かれていた⚫︎肉ぶっかけ510円⚫︎かにかま天(値段忘れました)です!甘く炊かれたお肉とこれまた少し甘めのぶっかけのお汁たっぷり入っています!そしておうどん!最高のハーモニーでした!もう終わりかと思わず言ってしまうくらい秒で食べ終わりました!笑かにかまの天ぷらのどでかさ!笑さすが香川県です!どのお店さんもうどんはもちろんですが天ぷらのボリュームがすんごい!お得感かなりあります!多くの方が頼まれていたしっぽくうどんもかなり気になりました!また店内にあるおでんもめちゃめちゃ美味そうでした!外は本当に極寒でしたがおうどんで温まるのはもちろんのことお店の雰囲気スタッフさんの雰囲気でもとても温かい気持ちになるお店さんでした!
朝から営業してくれているのがとても助かります。味は一般的なうどんと言ったところでしょうか。美味しかったです。
いつも駐車場がいっぱいで入ることが出来なかった大島うどんさん、初来店です。かけ大、カニカマ天、おでんのスジ頂きました。湯煎、出汁入れがセルフです。うどんが太く噛みごたえがあり、塩辛い出汁がよく絡み大変美味しかったです。カニカマは肉厚、スジは煮込んであり柔らかく大きい。お腹大満足です。中で働くおばちゃん達の温かみのある接客も最高です。小上がりがないのでお子様連れには不向きだと思いました。美味しいうどん、ごちそう様でした🙏
麺も出汁もかなり美味しい。少し太めのしっかりとした麺です。自分で温めて自分で出汁をかけるのは楽しい♪店に入ったら悩む暇なくすぐ注文(笑)みたいな感じなので、決めてから入り口を開けた方がいいかもです!おばちゃんが元気いっぱいで気持ちがいい♡
| 名前 |
大島うどん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-866-8383 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 6:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こじんまりしたお店で、地元ローカル感漂ううどん屋さん。7時半入店。観光客でごった返していなくて、メニューも昔からの讃岐うどんと言った。シンプルなラインナップ。冷かけとおでんの卵+こんにゃくをいただきました!お出汁はいりこの風味がいっぱいで好みの味で美味しくてゴクゴクのんじゃえそう。しっかりとコシのある麺もこれぞ讃岐うどんといった食感で小サイズだけれど、ゆっくり味わう派の私としてはちょうどいいサイズ。とにかく味わい深く、今まで食べた讃岐うどんの中で1番好きかも。小サイズで330円。腹ペコさんには大サイズをお勧めします!おでんには味噌つけて食べてね、って教えてもらいました。もう一杯食べたいけど次行きます〜また来る。