渋川海岸の絶景、頂上の感動!
宮田山の特徴
頂上からの眺望が素晴らしく、特に海岸の景色が印象的です。
渋川海岸東端に位置する登山口からアクセスが便利です。
藪漕ぎを楽しむことができ、自然好きにはたまらない場所です。
渋川海岸の東端に登山口(南側)があります。遊歩道を少し登ると登山道になります。目印のプレートとマーキング(ピンクデープ)があるので初めてでも登り易い。中腹までは広葉樹のふかふかトレイル。そこから上はザレザレ。少し、薮ってますが通れます。山頂から製錬所が良く見える👀北側に下山の際は急登なので注意が必要。渋川保育園の横に下山出来ます。
頂上からの景色は最高です♪
伊勢神宮内宮と1度1分違わず同緯度にある山です。頂上からは槌戸瀬戸に浮かぶ大槌島が綺麗に見えます。登山口は渋川八幡の裏と渋川保育園の裏にあります。
| 名前 |
宮田山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
藪の深い山でしたが眺望がよく、藪漕ぎも楽しめ、なかなか良かったです。渋川側の登山口は昔ながらの遊歩道のような感じでこれも良かったです。