古民家で味わう、彩り豊かなケーキ。
赤い実の特徴
古民家を改装したカフェで、昔の実家のような雰囲気が魅力です。
抹茶いちごのフレジェやいちごパフェなど、色とりどりの美味しいケーキがあります。
店主さんが気さくで、1人で切り盛りするアットホームな雰囲気が楽しめます。
旅の途中で寄らせて頂きました。雰囲気も良く、イチゴも甘くとても美味しかったです。駐車場は広い道路側に1台、裏に3台の駐車場スペースがありました。裏に駐車する場合は少し注意が必要です。
美味しいケーキが食べられる古民家を改装したカフェです。ネックは駐車場への道が狭いことですかね店舗横のガレージスペースは車高が高い車だと危ないと思います。ダイハツウェイク(車高1,835 mm)で写真の通りで結構ギリです。裏手の駐車場への道は狭いので軽自動車でも運転自信無い人だとちょっと怖いかも……
昔の実家のような雰囲気でした。ソファー席が空いていたこともあり、ゆっくり落ち着けて良かったです。イチジクのロールケーキをいただきましたが、イチジクを久しぶり食べたこともあり、とても美味しかったです。値段も400円台と激安でとても満足です。
ケーキ美味しいです。特に生クリームがとっても美味しい。値段も飲み物も悪くはない。雰囲気は古民家とは言わないが、可愛く仕上げて合ってよかった。駐車場が狭いことがネックでした。車が大きい方は気をつけた方が吉。
佐用ミニガイドブックで見かけ、美味しそうだなと思っていたら偶然見つけ立ち寄りました。古民家をリノベーションされてアットホームで居心地が良かったです。シャインマスカットパフェ¥950-マロンパフェ¥850-どちらもふんだんに果物が入っていてこのお値段はとてもお得です。そしてお味も美味しい!また訪れたいです。
ケーキ🎂美味しいかったです。
佐用町に伺った際にお見かけしたので、抹茶いちごのフレジェと紅茶を頂きました。色合いも可愛い、美味しいケーキやパフェを頂ける。ケーキの種類も多く、席も離れているのでお喋りするには良さそう。1人で切り盛りされているみたいですね。場所は上月PAの下付近。兵庫県立大学天文科学センター西はりま天文台の帰りなどに甘いものはいかがでしょうか?Instagramにて@akaimi.yakigashiで営業投稿をされています。詳しく知りたければInstagramを確認下さい。^^
いちごパフェに誘われて、ツーリング仲間と行ってみました。玄関を入る前から、美味しそうな甘い香りが漂っていて、ワクワク(*´ ꒳ `*)古民家再生で、お家に遊びに来たよーって感じでくつろげました。いちごパフェを食べるぞ!って意気込んでいったら、美味しそうなケーキが沢山並んでて、どうしよう!!ってなったけど、パフェが900円で、1000円以下だったので、奮発して、ケーキも食べました。いちごと抹茶のフレジェ。490円。だったかな?違うケーキも食べたくなりました!近いうちにまた来たい!と思えるお店でした☆スイーツとドリンクのメニューだけだったと思われます。
ケーキの彩りもよく、店主さんがとても気さくでまた訪れたい場所です。テイクアウトのみ利用しましたが、イートインもできて、庭の景色が寛げる印象でした。焼き菓子も美味しかったです。
名前 |
赤い実 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-71-0119 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチ後のお茶タイム☕で、喫茶赤い実さんへ。可愛いハンドメイドの雑貨がたくさん置いてありました。とても落ち着ける場所でした!