螺旋階段昇る、本の宝探し。
451ブックスの特徴
絵本や関連グッズが充実しており、子供から大人まで楽しめるお店です。
螺旋階段を上がると広がるメイン売り場が独特な雰囲気を醸し出しています。
選りすぐられた古書や洋書が揃い、本好きにはたまらない夢の国のような書店です。
住宅街にある珍しい本屋さん。写真集や洋書古本等セレクションが面白い。店内の作りも螺旋。階段下は秘密基地のようで、お子さんが喜ぶのでは。ピンバッチや小物などもあり、センスが光ります。本は比較的幅広い。ジャンルベストセラーのような古本もあります。
二階建てのちいさな店内に色々な分野の本が揃ってます。ふだん手を出さないようなジャンルに興味が湧くところ。英語の絵本があり、わからなくても楽しめます。全体、絵本多めですが、大人向けなのでは?と、難しい内容で考えさせられる。わたしの地元には無い、おしゃれな本屋さんです!ただ店内はめっちゃ暑いです。あまり長くいられない...。
センスがいいし、本の管理も丁寧で安心です。本の説明もわかりやすい。
カフェの順番待ちの時間中に散策して見つけた古書、洋書等を取り扱っている本屋さん個人的には絵本や関連グッズが良かったです。また近くに行ったら寄ると思います。
いつまでも居てしまいそうな書店。
思った以上で買い取って頂きました。
すごくステキな本屋さんです。2階の奥のコーナーにある本が好き。ここで買った本は私の宝物です。
探す楽しみのある本屋さんです偶然本を見つける感覚や懐かしい本店主さんの落ち着いた人柄も魅力かもしれません。
昔の戦友です。世界にひとつしかない貴重な本がありますよ…万がーお気入りの本がなかったら、店の裏の児島湖を眺めて下さい!「夕焼け」にホッと!…気分になるかも…
| 名前 |
451ブックス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0863-51-2920 |
| 営業時間 |
[土日月] 12:00~17:30 [火水木金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お店の中心にある大きな螺旋階段を登ると、本棚の奥に児島湖を一望できる窓が!秘密基地のような空間でワクワクしました。こちらで初めて『ZINE(ジン)』という小部数・自費出版で出された冊子について知りました!店内は、店主さんが厳選した面白い本ばかりです。