児島湖畔で心和む散策を。
朝日の広場の特徴
児島湖側での夕焼けを楽しめる絶景スポットです。
釣りを楽しむためのバス釣り人が訪れる魅力があります。
整備が行き届いており、散歩にぴったりな公園です。
夜のドライブの休憩所として最適。
ここは昔から好きな場所なのです。海と淡水湖と、車でお弁当食べている人も!! ママカリ釣りの人たちも。
特に何があるってわけでもないんだけど、眺めは悪くないし、運転の途中にちょっと休憩したい時に丁度良いかもしれない。
お仕事の関係で試食させていただきました!特別にテナガエビ‼️とってもカリカリ、サクサクエビが濃縮された味‼️美味しかったーーーー。
日中、夕方(夕焼けは児島湖側)も楽しめます。児島湾の朝陽は時季を確認必要です☝️
ロケーションがとても良いと聞いて行ってみましたが、児島湖側でのバス釣り人以外には誰も居ない寂しい場所でした。また、児島湾・湖、いずれの側も水面があまり綺麗ではありません。広場自体は、10台程度が駐車可能な広さがありますが、トイレも何もありませんので、ドライブ休憩や車中泊とかにはオススメ出来ません。
バチ抜けでシーバス沢山つれました。
児島湾に掛かる橋の岡山市側の公園です。
朝日見えます。
名前 |
朝日の広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

歩道橋が設置してあり東側から西側に移動して散策ができます!出張中に来たけどここは隠れたスポットだと思います!