自然豊かで使いやすいスポーツ施設。
玉野スポーツセンターの特徴
グループでのキャンプやBBQに最適なスポーツ複合施設です。
合宿や宿泊研修にも頻繁に利用される人気のスポーツエリアです。
トレーニングルームは持ち込みも可能で、激安料金の154円から利用できます。
サッカー大会でグラウンドを利用しました。トイレは予想よりよかったです。
娘の柔道の錬成会で良く行きますが、如何せん古い!静かな環境って言う部分ではまぁいいかなと。宿泊も出来るのは良し。ただ、周りにコンビニやらは一切無し。車で出ないと買い物出来ない。
とにかく古い。トイレとかも入れ替えた方がいいし駐車場も整備されていない。あと管理人の口が悪く非常に気分が悪くなります。ここで合宿するくらいなら金払ってでも他のところに泊まった方がいいと思います。
キャンプ、BBQをグループで利用するにはとても良い施設です。
コロナウイルス対策の休館後、再開されたので施設からも提起された衛生確保(利用ルームの清掃、換気、消毒等)に努めていこうとクラブで取り組んでます。🤔🤔🎶🎶🎶
古い建物。柔道場は埃が多い。
宿泊もできるスポーツ施設❗
駐車場が狭いかなぁ? 古い施設なので、トイレもあまり…。
場所的には自然豊かで良いのですが 交通の便があまりよくないにもかかわらず 駐車場の台数が少なすぎです。
| 名前 |
玉野スポーツセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0863-31-0888 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 8:30~21:00 [日] 8:30~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
子供のサッカーの試合で使わせてもらいました。県外の方は土日の試合で宿泊していました。小学生の試合でしたが、5つのコートで試合していましたので、そこそこ大きな大会もできそうです。これだけの大きな施設はなかなかないのかもしれません。スポーツ・レクレーション・アウトドア活動ができ、宿泊を兼ねた研修や合宿等も行える総合施設。営業時間8:00~21:00宿泊:チェックイン16:00、チェックアウト10:00定休日12月29日~1月3日交通アクセス(車)山陽自動車道岡山ICから約50分交通アクセス(公共)JR備前田井駅から徒歩約20分駐車場普通車120台受入人数部屋数:45室、定員383名、食事240席付帯施設宿泊棟、体育館、柔道場、陸上競技場、球技場、テニスコート、キャンプ場、研修室、プール※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。とのことです。