古民家で味わう自宅畑の小鉢。
御飯とちょっと三杯 渡邊の特徴
古民家を改装した隠れ家のような和食店です。
自宅畑で収穫された新鮮な野菜を使用した料理が魅力です。
季節ごとに変わるランチは一種類のみで楽しめます。
平日、主人と伺いました元姫路で お店をされてた 気さくな御店主さんと 笑顔の素敵な奥様お二人で 営まれています ランチは1種類のみ季節により 異なるようです 古民家を改装されて まだ木の香りが心地よい 隠れ家のようなお店です 御料理は自宅畑で取れた 野菜など沢山の小鉢で 盛り付けられ目でも 楽しめますただ女性には 丁度良いですが 男性には 少し軽めかな?😅デザートは奥様のお手製で 絶品でした。
車で到着すると、奥さんが出てきてくれました。笑顔の可愛い接客と親戚のお家に来たような安心感。ご飯(お米)は前の田んぼでご自分たちで作られたとか!ありがたくいただきました。山菜のたくさん入った汁物、筍がいろいろ使われていて、春を感じられる小鉢。美味しかったです。
ランチは一種類、その時々で少しずつ変わるそう。地元のお野菜などをできる限り使っているとの事でお野菜を使った小鉢が多いです。ちょっとずつ色々食べられます。値段的にも満足です。落ち着く店内でご主人と奥様かな?気さくに話せてゆったりした時間を過ごせました。
名前 |
御飯とちょっと三杯 渡邊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9218-6034 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

予約した方がマジで無難。バイクツーリングの途中、行き当たりばったりで日曜日に訪れましたがこの日は予約で満杯でしたw気さくなオーナーさんご夫婦のお人柄に触れたのがせめてもの救いですやね。いつかリベンジしたいです。