レトロゲームとUFOキャッチャーで大興奮!
アミパラ岡山店の特徴
UFOキャッチャーの台数が多く景品が取りやすいと評判です。
2階のメダルゲームコーナーやレトロゲームも充実しています。
トーマスや新幹線の乗り物があり子供連れに人気です。
岡山のゲーセンに行ってみたいと思い訪問。UFOキャッチャーは平均的なゲーセンより獲れ易い印象で、フックに引っ掛けるタイプも多めでした。コツさえ掴めばすんなりと獲れる台が多いので、個人的に優良店かと思います。飲み物系の景品が多く、景品を獲る前提であれば車で訪問することをお勧めします。2階の音ゲーコーナーも利用させて頂きましたが、メンテも行き届いていてプレイもしやすかったです。個人的に良かったので、また訪問させて頂きたいです。
青江にある、岡山市内のゲームセンター。いつ伺っても、混み合ってますね💦恋人、訳ありカップル?スカートを履いた男子やら?家族で?と、来客には、様々なドラマやら?シチュエーションがある様に思えますね。とりあえず、広め?大きめの駐車場も有り、来る事に困る事は無いでしょうか?入場料も不要ですし、初見でも、大丈夫👌後は、メダル交換やら?UFOキャッチャー、音ゲーやら、格ゲーに、心と、100円玉を奪われなきゃ、何時迄も、楽しめるスポットだと思います。何やらの、デート本命前に伺っては?✨
クレーンゲーム始めて2週間目くらいです。姫路から行きました姫路よりだいぶ取りやすくていいです…ほんと羨ましいフィギアや雑貨のクレーンのアームパワーは強めだと思いました慎重にすれば取れる感じ、適当にやるとゴロゴロ転がってとれないぬいぐるみはめちゃくちゃ取りやすかった!大きなぬいぐるみコーナーは落下口の仕切りも低くて、ちゃんと持ち上げてから放してくれる上手く引きずれば500円以内でとれたりしましたお菓子はわからぬ姫路と比べたら搾取するつもりも見えず超優良店舗だと思います。
店員さんも愛想いいしUFOキャッチャーでもお土産沢山出来て2階はメダルゲームコーナーも楽しくて良かった。
一般人向け、有名作品ばかりの無難な景品しかない(クレーンゲーム)お菓子含めて、他のアミパラに比べて取りにくいです。上級者向けなのかも。他のアミパラはよく通っていたが、ここは微妙なので、アミパラに行く機会がほぼ無くなってしまいました・・・。景品、もっと尖ってくれても良いのよ。
UFOキャッチャーをしによく行きますが、他のお店と比べて取りやすいと思います。店員さんも優しくて取り方を聞くと、教えてくれたり、位置を少しずらしてくれたりします!あと、お店の雰囲気も明るくて入りやすいです。清潔感もあってお気に入りの店舗ですね。
クレーンゲームを遊ばせて頂きました。お店はとても広かったです。店員さんは丁寧に笑顔で対応して頂きました。100円で2回の台(おそらく処分台)のぬいぐるみはうまくいけば100円で取れます。激甘台も多くとても遊べました。
母がメダルゲームが好きでよく伺ってます。コロナの自粛期間にメダルの期限日が来た時もしっかり対応してくださいました。クレーンゲームもお菓子系を中心に取りやすい設定のも作ってくれててありがたいです。いつでも安心して遊びに行きたい店舗です。苦言を強いて言えば、鬼○の刃のパチモノグッズは置かない方がいいです。多分これから呪○も入るでしょうが、偽物は店の品格も落としますのでご注意下さい。
定番やねぇ😁コインゲームも中々やねぇ🎵
| 名前 |
アミパラ岡山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-235-3332 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 10:00~18:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025/08/20にリニューアルオープンしたそうです。キッズ広場は以前と変わらず、1階のUFOキャッチャーの台数がかなり増えていました。お菓子や飲料も多数あり、景品をたくさんゲットさせてもらいました!