木の香り漂う丹波篠山の休憩所。
丹波並木道中央公園サイクルステーションの特徴
丹波篠山のサイクリング発着点として最適な場所です。
木の香りが漂うレストハウスでリラックスできます。
お手洗いや更衣室も完備しており、安心して利用できます。
木の香りがするレストハウス。エアコンも設置されてるけど、そこまではいらないかな。雨風凌げて休憩できるだけで十分。
箱は立派だと思いますが、あの坂道を登ってまで利用する人が何人いるか?疑問です。
お手洗い、シャワー室、更衣室、休憩室あります。シャワー室は公園の管理事務所で5分間無料になるコインをもらって使用できます。休憩ルームは、自転車の方だけでなく、公園利用者も自由に使えます。電動自転車の充電ができるよう、たくさんコンセントあります。(充電器は各自で)無人ですので、そこだけお気をつけください。
雪がちらつく寒い中立ち寄ってみましたが暖房がついておらずただ風が防げるだけの施設の中で震えながら缶コーヒーで暖を取りました。この極寒の中、いくら無料でもシャワーや着替えを利用する気にはなりません。ただ施設を設けるだけでなく利用する人へのホスピタリティを学んでほしいですね。駐車場は24時間利用できるようです。
名前 |
丹波並木道中央公園サイクルステーション |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ササイチ(丹波篠山一周)サイクリングの発着点として利用。駐車場・トイレ・更衣室・シャワーなどが完備されており、ここまで充実したサイクリングステーションはなかなか無いかも?※ 利用可能時間に注意!