春休みも安心、一時保育!
キッズ 覚王山の特徴
幼稚園入園式前に短期間利用したお客様が多いです。
一時預かりのニーズに応える柔軟な対応があります。
1歳半から4歳までの幅広い年齢層が利用しています。
幼稚園の入園式前の短い間でしたがお世話になりました。慣れない環境では緊張しがちな娘でしたが、「おうちの保育園!」と初日から笑顔で登園しました。アットホームな雰囲気で家庭の教育方針なども事前に聞いてくださり少人数できめ細かい保育をしてくださいました。外遊びやどろんこ遊びなどもさせて下さいます。毎日詳細な保育報告書や楽しそうな写真をたくさん送ってくださり安心して預けることができました。ほぼ手ぶらで登園することができるのも助かりました。また是非利用させて頂きたいと思います。
娘1歳半〜2歳過ぎまで、約9ヶ月お世話になりました。年度途中の認可保育園入園が絶望的で、偶然Googleマップで見つけたのがこちらでした。家から近く口コミ評価も高いので、見つけた次の日には電話し見学に行かせていただきました。初めての預け先でしたが、少人数で手厚く見ていただける点、何よりその場にいた子たちが年齢関係なくみんないきいきと楽しんでいる点に安心してお任せすることができました。一番ちびっこだった娘も、年上のお兄さんお姉さんに遊び方を教わり、沢山遊んで喧嘩もし、年下の子が入ってきたらミルクをあげるなど、普通の園ではなかなかできない体験をさせていただきました。娘が一度保育時間中に「おみみがいたい」と訴えた時、「⚪︎⚪︎ちゃんはちゃんと自分のことが言える子だから、信じて早めに病院に連れて行ってあげてください」とご連絡いただき通院すると、大量の耳垢で耳が埋まっていたことがありました…!ベテランの先生ばかりで、子どものことを親以上に信じて理解していただけ、感謝しかありません。手ぶら登園でよいところも本当にありがたく、離乳食は先生手作り(娘はいつも爆食い)、お迎え時間も臨機応変に対応いただけて、第一子で初めてワーママとなった私にとって味方的居場所でした。娘にとっても、第二の家のような安心できる居場所だったと思います。お休みの日でも自分から荷物を持って登園しようとしていたくらいですから(笑)認可に転園となり(親の方が)寂しいですが、近いので機会を見つけてまたお世話になりたいと思います。本当にありがとうございました!!
一時預かりで数回お世話になりました!毎回、とても丁寧に記録と写真を送って下さり、保育の様子がわかるのでとても安心して預けられました。お散歩や外遊びもして下さり、毎回楽しく通わせていただきました。また、かなり少ない荷物で預かってくれるのが助かりました!慣れない朝の準備も少なく、気軽にお願いできるのがよかったです!また機会があれば是非お願いしたいです!ありがとうございました!
普段通っている保育園が春休みの間、一時保育でお世話になりました。引っ込み思案の子どもですが、先生方の対応が優しくすぐ慣れたようでした。また、様子を細かく報告してくれるので不安なく利用できました。また機会があれば、ぜひお願いしたいです。
4歳の息子が一時帰国中に1ヶ月お世話になりました。日本の保育園に馴染めるか不安でしたが、初日からとても丁寧な報告書と沢山の園での様子の写真を送ってくださり親目線でもかなり安心できる場所でした。よしみ先生もとても明るく本当に心の底から子供が好きでこの園をやっていらっしゃるのだなという印象があり実際息子もすぐによしみ先生に懐きお家でよく先生のことやお友達と何をしたか話してくれました。是非また日本に帰国した時に機会があればまたお願いしたいと思います!
息子が年長の秋から約半年間お世話になりました。シャイで家の外では自分を抑えがちな息子が、初日から楽しかった!とイキイキした表情で帰ってきました。先生方が本当によく子供のことを見て個性を尊重してくださり、泥遊び、外遊び、お絵描き、工作、絵本、お部屋遊びなどなど、たくさんの遊びを考えて一緒に遊んでくださいました。その中でのびのびと過ごさせていただいたおかげで、家に帰ってきてからも意欲的に活発に過ごせることが増えました。信頼できる、甘えられる先生ができたことや、小さな子を含むお友達と日々接してきた中で、彼も自信を取り戻し、たくましく心も成長したように思います。ここで過ごせた日々は、彼にとって宝物です。初めての子育てで私自身も壁にぶつかり悩むことがありましたが、先生に支えていただき乗り越えることができました。本当に親子共々お世話になり、キッズ覚王山には感謝の気持ちでいっぱいです。これからも成長を見守っていただけたら嬉しいです^ ^
名前 |
キッズ 覚王山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-762-2363 |
住所 |
〒464-0833 愛知県名古屋市千種区大島町2丁目50−2 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

子どもが2歳頃から1年間お世話になりました。下の子が生まれたばかりで、遊びたい盛りの上の子となかなか時間が取れないことで不安に思っていたところ、キッズ覚王山を見つけ通わせることにしました。場所見知り、人見知りがある子で、預けることに罪悪感もありとても不安でしたが、先生方が子どものことをよく理解してくださり丁寧に関わってくださったので、すぐに朝泣かなくなり、先生のことが大好きになっていました☺️園での様子も、たくさんの写真と保育報告書で詳しく教えていただけるので、子どもが楽しんでる様子が分かり安心できました。お昼ご飯もおやつもオムツも全て用意していただけるので、着替えだけもって登園できるのもありがたかったです!また、子どもの言葉の遅さも心配していたのですが、キッズ覚王山に通ううちに、お友達からも刺激を受けてどんどん言葉が出てくるようになりました。今ではキッズ覚王山で今日は何して遊んだのか、何を食べたのか、覚えた歌など、詳しく教えてくれます☺️1人目の子育てで、いろいろ不安なことがあったのですが、先生に相談できて心強かったです!私の育休が終わり、新しい保育園に通いますが、キッズ覚王山での経験があるので新しい環境でも楽しく過ごせるんじゃないかと思っています。本当にありがとうございました☺️子どもが先生が大好きなので、また機会があれば利用させていただきたいと思っています。よろしくお願いします。