住宅街で出会うパワースポット。
髙帝龍王龍神社の特徴
住宅街にひっそり佇むパワーを感じる神社です。
新しめのお社が魅力的で心を癒やします。
場所が多少分かりにくい隠れた名所です。
白山宮に行った時にこちらの神社の存在を知り、参拝させて頂きました。とても静かな住宅街にあり、雰囲気も良く、パワーを感じました。御朱印も白山宮にて頂けます。
住宅街の中にある小さいながらもパワーがある感じの神社。庭のなども手入れされてて花一面って感じでとてもきれい。それだけ、近所の人に大切にされてる。また、庭園には岩などが飾られてたり境内社で御嶽神社がある。狛犬ならぬ狛ヘビなのは珍しい。ヘビは伝説によくあるのは龍の生まれ変わりだからかもしれない。本殿が細いながらきれいだった。御祭神は高帝龍王龍神。かっこいい名前。元々は昭和15年に建てられた個人宅の庭の神社。枯れたクロマツの巨木にたくさん棲みついたヘビを龍神として祀ったのがはじまりとのこと。令和3年に覆殿竣工に伴い個人所有から白山宮が引き継ぎ白山宮境内末社として祀ることとなった。
住宅街の中にあって場所が若干分かりにくいかも。小さいですが素晴らしい龍神社です。駐車場もあり3台ほど停められます。すぐ近くにも神社があるので間違えないように。
とても素晴らしい神社。
住宅街の中にある新しめのお社です。民家のきれいなお庭のような佇まい。何かいらっしゃる気配あり。日進の白山宮に参拝した際、「龍神様は境外社になります」とこちらを案内されました。白山宮でこちらの御朱印もいただけます。
名前 |
髙帝龍王龍神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-73-1818 |
住所 |
〒465-0061 愛知県名古屋市名東区高針2丁目1305 1305番地 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

住宅街の中の小さな神社。絵馬などはセルフサービスです。