オーストラリアの味、竹炭焙煎コーヒー。
Mikiya coffee JR名古屋髙島屋店の特徴
夏の特別なコーヒーとゼリーを堪能できるお店です。
コーヒーを淹れる腕前が素晴らしいスタッフが揃っています。
JR高島屋での休憩に最適なスポットとして人気です。
コーヒーのレベルが高い。座れたらもっといいけど求めすぎかな。
オーストラリアのコーヒーと竹炭焙煎のコーヒーがオススメ。リピートしてます。
ジェイアール名古屋タカシマヤ地下2階にあるコーヒー専門店。コーヒー豆だけでなくドリンクも扱っていたので訪問してみました。「スペシャルアイスコーヒー」378円タカシマヤの地下のコーヒーでこの金額は正直ありがたすぎます!ハンドドリップ後に氷とシェイカーで混ぜてくれます。その泡がまた素敵。さっぱりしているアイスコーヒーでとても美味しい。名古屋駅で飲みたくなったら…で使いやすいですね。今時プラスチックストローなのも素敵です。とてもよかったのでまた寄りたいと思います。クレジットカード等使えます。
素晴らしい接客で感心しました。
接客が大変素敵でした。丁寧でとってもいいお買い物ができました。ありがとうございます。
いつも丁寧に対応してくれます。手土産に最適です。
私は夏の特別なコーヒーとゼリーを飲みました。カウンターの前に小さな席があります(2人で快適に座れる)。カウンターの後ろにもっと席があります(高島屋に属します)。(原文)I had the summer special coffee with jelly. There is a small seat (can sit 2 person comfortably) infront of the counter. There are more seatings at the back of the counter (belong to Takashimaya).
どの店員さんもコーヒーを淹れる腕は確か!豆の種類も6~7種類くらい有り、ゲイシャもあるなんて!!ゲイシャも頂きましたがとても香りも良く美味しかったです!名古屋に寄ったらまた行きます!
JR高島屋に来るたびに、ここで一杯飲んで休憩します。今回は、本日のコーヒー(コロンビア エメラルドマウンテン)を注文し、水は、縄文水と、北海道 羊蹄山の水で飲み比べました。羊蹄山の水が酸味を強く感じます。成分の違いかな?ここは、水も豆も淹れ方も選べるのでとても気に入っています。
名前 |
Mikiya coffee JR名古屋髙島屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-541-6212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しい珈琲いただきました。