名古屋名物の可愛いぴよりん!
ぴよりんshopの特徴
ぴよりんは藤井聡太君が紹介した人気スイーツ屋です。
限定販売のぴよりんは行列を作るほどの大人気商品です。
入荷時間に並んでゲットする楽しさがありますよ。
ようやくぴよりんを買うことができた。つぶらな瞳がたくさん並んでいる姿はとてもかわいい。ブームになってからだいぶ経つがいまだに並ぶのは商品の作り置きができないからだろうか。レジが1箇所なのも行列の原因だろう。列に並んでいる最中に商品がどのくらい残っているかがわからないのが不安になるが、結構な量を入荷している様子。1時間用の小さい保冷剤は無料でつくが、長期間持ち歩くなら少し大きめの保冷バックを持っていくのが良い。ぴよりんは外のスポンジに味がついていて、中にプリンが入っており懐かしい味がする。いちごぴよりんは不二家のLOOKチョコレートの味を思い出した。余談だが、1ぴよ2ぴよと数えるらしい?
気になるけど並ぶ時間がない!食べてみたい!ぴよりんの運び屋になりたい…そんな遠方組のあなたにぴよりんチャレンジ攻略をご案内します。■スマートぴ予約で持ち帰り予約を事前に行うただし、受け取りは当日13時頃から。午前中に受け取りは出来ないため、その場合はモーニングなどカフェタイムに並ぶ必要があります。長蛇の列は覚悟です。■スマートぴ予約で入手する場合は昼過ぎにメールが届くので、そのメールURLを設置されてる冷蔵庫の前で押すとロック解除される仕組みです保冷剤は1セットにつきひとつ持ち帰り可能です。■保冷剤小さいものひとつでは心もとないので、遠方に持ち帰る際は保冷剤を追加で名古屋駅内で購入もしくは探す必要がありますが、ないです!新幹線側の弁当店で弁当を購入し保冷剤を付けてもらい、百均などで保冷バッグを事前購入\u0026持参して紙袋から取り出し入れ替えると良いです。タオルなどを詰めて、中で動かないように固定するのも良いです◎■帰りの新幹線などで食べる場合はスプーン持参しておくと良いでしょう→こちらの方法で移動距離4時間を5月に攻略しました。灼熱の暑い真夏や、真冬だと環境は違うと思いますが、いずれも揺れには気を付けることが大前提です。話のネタに購入しましたが、美味しかったです。店頭でグッズが売り切れている場合でも駅内のお土産屋さんでキャラクターもののコーナーにグッズ販売している場合もあるため、根気よく探してみてください。
平日15時頃に訪問。10分弱程度並び、購入できました。限定の味のものは売り切れていましたが、ノーマルぴよりんはまだ販売されていました。味は、昔ながらの喫茶店のプリンという感じ。可愛らしいですし、一度は食べてみたら良いかも。
名古屋の名物で「ぴよりん」なんて聞いたことないよ?と思ってましたが、、、割と名物らしいです。可愛い中に名古屋コーチンの卵を使ったプリンが入っており、ババロアで包まれてます。味は美味しいです!ほぼ手作業で売り切れると完売です。今回は15時ごろにカフェに入れましたが、1時間以上待ちでした。全てのぴよりんがこちらを向いているようになっていて、目線があいます。食べづらいですが頑張ってください。飲み物につく「ぴよりんシュガー」も小さいのにきちんと作られており、お店の方のの努力が伺えます。お土産屋さんにグッズもあったりするぐらい名物になってるので、名古屋でぴよりん買ってきた!もいいかもしれません。
美味しくて可愛いプリンです。横揺れに弱いらしく、持ち帰る時に無惨な姿にしてしまう人がいるようで、それをぴよりんチャレンジとと呼ぶみたいです。あまり衝撃を与えず慎重に運べば、元の状態のまま家へ持ち帰ることができます。販売開始は1日3回ありますが、早めに並ばないと販売開始直後であっても購入ができない可能性もあります。行った時は普通のぴよりんといちごとチョコのぴよりんがいました。たまに期間限定のぴよりんも販売されるようです。また、出張もすることがあるようで、日本各地で売られてることたまにあります。
名古屋駅近くが職場なので何度か利用しております販売開始時間が有りますのでタイミングよく行かないと買えない事がありますが、ぴよりんが発売された当初に比較すれば買い易くなったと思います。しかしながら相変わらずの人気(^^)今回も老若男女の方々が並んでおられました。ショーケースに並べられたぴよりんだけかなぁと思ったら次から次へと追加をされておられたので案外一回の販売数は多いのかもしれないですね店員の方もテキパキとなれた物です、箱代も紙袋代も別で支払う必要もありませんしその点はさすがぴよりん!味も相変わらずの美味しさですし末長く愛される名古屋銘菓になりそうです。
初めてでしたけど、10個買いました。3時間のびよりんチャレンジもなかなかうまく運べてよかったです。保冷バッグも一緒に買えたので、後は揺れないように、人にぶつからないように慎重に運びました。美味しくいただきました。
平日の14:40頃に到着。15分ほど並び、念願のぴよりん3羽ゲット!持ち運びに苦戦しましたが、ぴよりんチャレンジは無事成功〜賞味期限が本日中なので、食後、別腹でいただきました~
ぴよりんチャレンジのため、14時の入荷待ちしてゲット。時短のために予約をしようかとも考えましたが、割高だし、種類も選べずスタンダードのみ。数も2個セットのみ。やっぱり家族分、季節限定のぴよりんも欲しいし…だから入荷待ち30分程並びした。千葉まで運んでかぞくと盛り上がらせてもらいました。
名前 |
ぴよりんshop |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-533-6001 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4 JR名古屋駅 内 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて本物を見たが可愛い!((o(。・ω・。)o))皆が言う程 崩れないよね笑ぴよりんチャレンジ‼️ノーマル含めて期間限定品1個ずつ買えば軽く2000円弱はする。保冷剤バック買えば軽く3000円弱はする そこは人それぞれ。