初心者でも安心、気軽に自転車選び。
サイクルセンター 岡山本店の特徴
中学生初心者にも丁寧に説明してくれる親切な対応が魅力、安心して相談できる。
クロスバイクやロードバイクを豊富に取り扱い、自転車本体が安価で提供されている。
自転車購入後はワイヤー調整無料サービスがあり、オリジナル仕様のこだわりも感じられる。
息子の通学自転車の品定めに伺いました。店のお兄さんがロードバイクの基礎的な事やメーカーの豆知識を話ながら2階~3階と案内していただき勉強になりました。とても気さくに時間使ってもらって申し訳ないです。現在どんなバイクを購入するか検討中ですが買う時はココですね。
クロスバイクやロードバイク、様々な備品をたくさん取り扱っているお店です。他の方も仰る通り、接客は二の次、三の次という感じですが、品揃えと専門性は高いなと思います。また分からないことを尋ねると、とても丁寧に答えてくださいました。お客さんが居ても店員さんが内輪の話をされており、イメージ的には昔ながらのアットホームな感じです。丁寧で積極的なセールストークや接客を望まれる方には合わないかもしれませんが、質問には親身に答えてくださったので私は満足でした!
自転車のチェーンが外れたので見積もりをしに来たところ明日までお預かりという事で預けたんですが、知人が以前に自転車のブレーキのゴムを交換して貰った際に法外な値段を請求されたという話(部品料金3000円、技術料という名目で+3000円でゴム交換に6000円もかかったそうです)を聞いて、修理される前に受け取りの連絡をしました。いざ受け取りをしに店に行くと、自転車の部品が外され前かごに放り投げられた状態のまま「点検料金」という名目で自転車のパーツを壊しておきながら800円も取られました。最初に点検料金や修理についての文書及び口頭でのご案内もなくこちらに関しては法外な請求だと思います。周りのお客様もいらした為に800円で済ませましたが、そのお金で信頼を落としていることに気づいて下さい。ママチャリなど自転車に詳しくないお客様からお金を絞り上げるような商売だなと感じました。ロードバイクをされている方や専門的知識がある方向けですね。騙されないように注意してください。
自転車の後輪パンクで伺いました。まずびっくりしたのが、本店で自転車を買っていないお客さんは空気を入れる時点で¥100取られるみたいです。¥100程度なのでそこは割り切りました。タイヤ交換を勧められましたが、パッチ修理ができるくらいだったら数百円で済むので、実際に後輪のパンク具合を確認したいと工具の貸し出しをお願いしたところ、断られました。別に従業員の方のお時間を割くわけでもないし、あまりに穴が大きかったらチューブの購入、タイヤの交換も考えていたので、冷たい対応をされて少し悲しかったです、、、
まだ初心者、しかも中学生の自分としての感想ですが、自転車本体の値段も安く、お店で買った自転車であれば面倒なワイヤー調整も無料でしてくれるお店です!また、グレードアップの相談だったり、手入れについても気兼ねなく質問できるお店なので、友達にも自信を持って勧められるお店です!
対応が最高です!サービスもたくさんしてくれて感謝してます!
接客が残念で二度と行きたくないお店でした。
個人的な見解ですが、私個人としては大変いい商品をお安く提供して下さるお店で、助かっています。 自転車に乗り始めの頃、他店でロードバイクは定価で買うものですよ、と言われ、丁度そちらでモデルチェンジの在庫処分をやっており、知らずに型落ちを少し安く買いましたですが、後に知恵をつけるとそこの店は「定価」売りなだけで、そういった商品ブランドだったわけですサイクルセンターは在庫も豊富で、流行のメーカー、一流メーカー たくさんの商品を見て、お値打ち価格で提供して下さいました私自身、こちらの商品とスタッフを気に入り、大変よくしてもらっていると思っています また、商品の知識も扱う台数が多いので素人の私にもわかりやすく教えて下さいました正直、入りにくい場所で、独特の雰囲気で、店員さんもどちらかというと「職人気質」で言葉が足りないところはあると思いますけれど、職人と、セールスマンを掛け持ちできる、話術や要領があれば最高ですが、実際に何台も買い、人を紹介できる店だと思っています行っただけで、全員に愛想よく、丁寧に、出来るのが客商売と思いますが、忙しい時や時間に追われていると中々わかっていてもそう出来ない時もあると思います店も、商品も買う方、訪れる方とあう、あわないは当然あるのであわなければ行かなければいいのですここのクチコミを書いた方々の内容を見ると個人的な恨みでもあるのかと思うほどですが、お店の商品の販売価格や、在庫の数、金額は正直中々地方では見られない、行く価値があると思います小売業を営むと、どうしても変なお客さんも来ますが、扱う商品がロードバイクなのでお店の方々の気苦労をお察しします実際に、購入した商品に不具合があったら、修理やクレームで対応してくれるのでかかりつけ医のようにお世話になっています付き合ってみないと中々いい、悪いはわかりません ただ、愛想がよくて高いのがいいか?愛想は普通で価格が安いか、そういった選択肢で選ぶと私はここのお店は私にはあうように思います。
子供の通学用に安い自転車(ウェルビー ヴェロニク)を購入。その3日後、入学式に出席するため子供が乗るとハンドルが外れるハプニング。走行中だったらヤバかった。ハンドル取り付け時の締めが甘かったとの説明を受けたとの事であるが、資格を持った整備士がいるのだからしっかりして欲しい!修理対応はちゃんとやってもらったとのことなので一安心。
名前 |
サイクルセンター 岡山本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-214-0887 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

ド素人の自分に丁寧に説明して頂き助かりました。困ったら直ぐに頼れる良いお店です。