名古屋コーチンの隠れ家焼き鳥屋!
焼鳥 泉松の特徴
名古屋コーチンを使用した焼鳥コースが楽しめるお店です。
隠れ家のような焼鳥屋で、素敵な雰囲気が魅力的です。
大人のデートにぴったりな落ち着いた空間が広がっています。
隠れ家的な焼き鳥屋さん!普通に美味しい!コスパはそんなによくはない、2024年6月平日18時に予約して来店!カード使える!店内は明るく清潔感あり、席はカウンターのみ!コースもおまかせのみなのでおまかせを注文!このコースにはご飯ものとデザートはついてません!やきとりは普通に美味しい!茶碗蒸しは甘いタイプであんまり好きではなかったです!ご馳走様でした!
名古屋コーチンを使用した焼鳥コースのお店。肝刺しは美味だったが、串は値段の割(高過ぎる)には普通で、大阪のレベルまで達していない。店内は静か、同伴客多め、ワイン持込不可。
名古屋の人気焼鳥店東区東桜にあります「焼鳥 吉祥」のセカンドラインとして泉松を開業。尚、焼鳥吉祥さんはミシュランビブグルマンを獲得しております。今回いただいたのは【おまかせコース6,800円(税込)】おまかせコースは食前酒、先付、鷄八寸、串8種、箸休め、茶碗蒸し、名古屋コーチンスープがセットになってますが、〆のご飯物とデザートはコースに付いていませんので別途料金がかかります。名古屋コーチンとはいえ、鶏肉を生でいただいた経験はなかったので非常に美味しくいただきました!
名古屋市の泉エリアに今年6月にオープンした焼鳥泉松さんに行きました。東区泉界隈にはここ最近茂東桜や熊の焼鳥など、高級焼鳥屋さんのオープンがあってちょっとした高級焼鳥激戦区に。お店で大将と話しているとどうやら新栄の焼鳥吉祥と同じ系列だという事でした。吉祥もお洒落な焼鳥屋さんなので、なるほどここも雰囲気が良いのが納得がいきました。焼き手の大将はまだ若いですが研究熱心なのが話からも伝わってきます。色々な焼鳥店も全国行かれているようでした。ここの鶏の特徴は滋賀の淡海地鶏や兵庫の松風地鶏を使っている所。もちろん名古屋コーチンも使っていますが。今池のチキンボーイさんでも淡海地鶏が出ますがとても美味しい地鶏です。あとはオーナーさんの意向でとてもワインが豊富。珍しくケンゾーのグラス売りがあったので、リンドーを頂きました。コースは6,000円(税込みサ別)。締めは地葉さんと同じ追加方式。串や一品料理は見栄えも綺麗です。ちょっとずつ他所のお店と違いを出しつつも、基本線は焼鳥の味で勝負していきたい感じが伝わってきました。ワインが好きな方にもオススメの高級焼鳥です。
とっても素敵な焼鳥屋さんでした。予約して行きましたが再度伺いたいと思います。13品のコース予約しました。
大人のデートにぴったりな雰囲気のお店です。お任せのコースのみですが、追加もできます。あまりにも美味しそうなので、ついつい〆のカルボナーラと親子丼をオーダー。大満足でお腹がはち切れそうでした!お店の方のサービスも行き届いていて気持ちの良いお店です。
名前 |
焼鳥 泉松 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-971-5188 |
住所 |
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1丁目22−9 2f |
HP |
https://www.instagram.com/yakitori_sensho?igsh=cGx3emVtMXpzN252 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しい焼き鳥が食べたい!ってことで、こちらのお店に突撃〜泉の隠れ家的なお店で、他の方も書かれてる通りメニューは、お任せ一択。こういうお店って、美味しいよねそして、ビールは白穂乃香。焼き鳥の美味しいところは白穂乃香置いてある率高い気がする何を食べても美味しいんだけど、やはり串が一番楽しめました。こういうお店では、ネギマのように身をしっかり味わうのが好きですあと、うずらは食べちゃう(笑)銀杏だしてくれるとラッキーって思っちゃいますこういう、まったりとした空間でくつろぎながら、食べるのは良いですよねGrazie per il pasto.