岡山名物ゲソ天と日替わり!
セルフうどん さざなみ 曽根店の特徴
名物のげそ天は大きくコリコリ食感が楽しめる天ぷらです。
梅しそぶっかけやさざなみスペシャルなど独特のメニューがあります。
岡山児島線の新稔橋近くで駐輪場が広くセルフスタイルが特徴的です。
メニューが豊富で選ぶのに迷います日替わりやお得なセットメニューも多数有り名物のゲソ天は大きくて美味しいです。
子連れの方用に写真載せておきますうどんを切る道具は並んでなかったです。
先輩に連れられて、このうどん屋に行きました。店内は落ち着いた雰囲気で、広々としていて居心地が良かったです。カウンター席もテーブル席もあり、一人でもグループでも気軽に利用できる感じでした。価格も手頃で、コストパフォーマンスが高いと感じました。お昼時には多くのお客さんで賑わっていましたが、提供もスムーズでストレスなく食事を楽しめました。先輩におすすめしてもらったお店でしたが、大満足の味でした。またぜひ訪れたいと思います。
良い意味で洗練されていないうどん屋。でも昼メシ食べるならこんな店。かけうどんの中盛に名物ゲソ天ハーフ!ハーフ笑キッチンハサミが常備されているのがポイント高い。ゲソ天はハサミでカットして食べよう。そういう気遣いが心地良い。
げそ天タコじゃないかなぁこのタコのコリコリ感を味わいたく再度やってきました旨かったです。
2022(R4)8.10 興除はうどんの店が多いです。その中でも人が集まりやすいセルフうどん さざなみ 曽根店でランチしましたぁ。冷担々つけ麺 600円、大盛りにして680円肉うどん小 490円。
店員さんが愛想がよく気持ちいいです。うどんも美味しいですが、サブメニューの丼物も美味しいです!ちなみに、うどん玉だけを、テイクアウトすることも出来ます。
平日の19時に久しぶりに寄ってみました。 ガラガラの店内、活気無くなんか不衛生ですね。味つけは濃いめと感じました~。
梅しそぶっかけ(中)490円とさざなみスペシャル(中)600円を別時にいただきました。さざなみスペシャルはお得でお腹いっぱいになるので万人うけすると思います。個人的には梅が好きなので梅しそぶっかけをリピートしたいと思います。
| 名前 |
セルフうどん さざなみ 曽根店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-298-1181 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
場所柄か、うどん自体はらくらくうどんに近い。とは言え、らくらくうどんの出汁「成分フルブースト」っぽい、うどんらしからぬツユより優しい。名物ゲソ天はやたらデカいが、せっかく安く食えるこの店でゲソ天400円となるとうどん山の山頂価格という趣を感じる。日替わりランチのミニ丼が全くミニじゃなくてがっつり食いたい人々には大変お得感があると思われる。店名より波は高めな印象。