静かで広い居心地、天然温泉!
天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM名古屋丸の内の特徴
久屋大通駅地下街にアクセス良好で、便利に楽しめます。
朝晩食べられるグルメスポットがすぐ近くに揃っています。
近くのコンビニが便利で、必要な物がすぐ手に入ります。
セミダブルの部屋ですが、金曜日宿泊で安くて室内も広く快適でした。温泉もサウナも利用しましたが、フロント横にあり、エレベーターも温泉もカードキーが必要で安心して利用できました。室内のトイレ、風呂は別にあり何故か洗濯機もありました。IHもレンジも使わなかったのですが簡単な台所って感じでありました。温泉に行く時のバックもあって手ぶらでも泊まれるように思いました。
天然温泉だというので利用しました。確かに温泉で疲れは取れます。なかなか街中で温泉はないので貴重ですね。部屋もシンプルで綺麗でいいビジネスホテルだと思います。ただ、完全にオフィス街の中なので近くにレストランや居酒屋なんかが少なく、それを求めている人には不向きかなと感じます。
場所は飲み屋街から少し離れて、個人的には少し使いづらいが、静かな場所にあり、程よく飲み屋街に近いので、好みの問題。ベッドも寝心地良く、大浴場も大きくはないが、充分足が伸ばせて、シャンプー類も問題なし。天然温泉とのことでした。
最寄りの久屋大通駅地下街で朝晩食べられるし、コンビニも近いので便利です。一階のマックスコーヒーはコロナで長期休業らしいです。風呂の更衣室ロッカーは鍵がかかるタイプなので、貴重品持参でも置き引きに会いづらいでしょう。自販機コーナーは電子決済非対応です。客室に電子レンジが置いてあるのはびっくりした。使わなかったけど。
仕事終わりのサウナでスッキリしたいのなら、止めましょう。サウナ室は、大体90度〜95度ぐらいで大人3人ぐらいしか入れません。水風呂は、壺風呂で、1名のみ。水温計がないので、温度は分かりません。多分、15〜20度ぐらい。洗い場の近くに水風呂があり仕切りもないので、洗い場に人がいると、水がかかるので、神経使いそうです。また、「サウナで整う」とか書いてありますが、外気浴や大浴場に休憩場所はありません。休憩スペースでのんびりと体を休めながら、サウナに入りスッキリするのだと思います。サウナ目線だとおすすめはしません。しかし、サウナ関係無しなら、部屋はとてもキレイですしゆっくりと過ごせます。また、車で行く事はおすすめしません。周辺の駐車場は、天井が無い駐車場ばかりです。一晩でだいたい3000円ぐらいはかかると思います。
名前 |
天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM名古屋丸の内 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-950-2800 |
住所 |
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目16−22 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

喫煙室だったが臭いもなくキレイでした。premiumは他の県でも泊まったことが何度かあり、唯一温泉付きというのと、リブマックス自体が比較的リーズナブルなので気に入っています。場所によってですが、露天風呂もあったので、こちらは内風呂一個だけでちょっと寂しかったので⭐︎4にしました。基本的にはホテル内もとてもキレイです。駐車場が高い!名古屋独特なのか、平日は上限があるとこが少ない。土日祝日が逆に上限ありばかりでした。泊まったのは平日だったので、ホテルが安くても駐車場で結構かかりました。