大曽根駅前、便利さ満点の地下街。
大曽根地下街オズガーデンの特徴
地下鉄の改札口の目の前に位置する商店街です。
家電量販店や飲食店、服飾店が揃う複合施設です。
名古屋城訪問の際に立ち寄れる便利なスポットです。
地下街、というには小規模すぎる気がしますが、ファミリーマートとドラッグユタカが入店していて、利便性はかなり高いです。ドラッグユタカも朝早くから営業していて、出勤前に立ち寄れます。
薬局、コンビニ、パン屋など、大曽根駅を利用しているなら便利な場所である。ただ、広い割にはあまり人が歩いてなく、なんとなく寂しくも感じる。オープンカフェとか中央の広場に何かできればもっとポテンシャルのある場所になるかも。
メッツ大曽根と間違えている口コミがありますが、これは地下の商店街を指します。無料のトイレがあるのがいいです。
家電量販店、飲食店、スーパー、服飾、家具店の複合施設。駐車場利用しやすい。
名古屋の北の玄関としてようやく目玉ポイントの一つ一つとして誕生した。
地下鉄の改札口の目の前にある小さな地下街の商店街です。ファミリーマート、薬局、ヴィドフランスと病院があります。キレイなお手洗いもあるので、便利です。
そこそこ良かったです。いろんな店が、有りますけど、前に宝くじ売り場が、有るのがいい〜ですね😅
名古屋城に金シャチを友人5人で行き帰りにパン屋でコーヒーを飲み1時間位、ゆっくりできました。時々、利用するけど400円のセットはお値打ちです。
耳鼻科、ドラッグストア、ファミリーマート、地下駐輪場もあり便利です。
名前 |
大曽根地下街オズガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒462-0825 愛知県名古屋市北区大曽根3丁目12−32 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

地下鉄大曽根駅からJRや名鉄に乗り継ぐ地下街もう少し店舗が増えたりするといいけどとは思います。薬局とファミマと耳鼻科と美容院しかない。以前はパン屋があったけど耳鼻科に変わってしまったのかな?