大観山パーキングから絶景へ!
大観山展望台の特徴
雲海や富士山、芦ノ湖が望める絶景スポットです。
車やバイク好きが集う大観山パーキングが人気です。
早朝の訪問で美しい景色を楽しむことができます。
富士山が素敵に見えました。ブランコは寄付を入れれば使用してもよい。とありましたので100円入れて使わせていただきました。
富士山、箱根山、芦ノ湖を見渡す絶景の展望台逆側には相模湾が広がりますせっかく有料道路を通るんだから必ず寄っておくべきスポットです。
自転車で行く場合は、自動車専用道路のターンパイク入り口から入らないといけないので最初は入るのに戸惑います。展望台の左横に自転車用ラックがあるので、ロードバイクにはありがたいです。標高が1011メートルあるので湯河原では暖かくても 大観山では風もあり肌寒いので、1枚 羽織るものがあるといいと思います。(4月27日 訪問)
湯河原に抜ける時に寄るドライブインゴールデンウィークだった為、小田原に下る車がバンバン通る今日は高級車 バイカーで駐車場パンパン中には軽食 ラーメン カレーなど食事ができる。
壮大な景色なかなか味わえないです。バイクで山中湖の帰り迷い。行くつもりなかったのですが、たまたま通りがかりなんだろう?と寄ってみたら壮大でした(^^)また行こうかな(^^)この写真は2022か2023年の3月頃です。すみません(--;)食事が普通でした。ごめんなさい。
今回は富士山は雲隠れ。こんな時もあるがターンパイクは走って楽しい。側道に雪が残っていたが気温が上がってノーマルタイヤで通行可能だった。来る度に違う芦ノ湖と富士山が見れて良い。
景色が良いよ。
早朝に行くことが多いですがお天気がいい時には綺麗な富士山と芦ノ湖が見られます。雨の次の日には運が良ければ雲海を見ることができます。おすすめの場所です。
車好き、バイク好きが集まる大観山パーキングにはいつもお世話になってます^ ^天気が良ければ、富士と芦ノ湖を望める好立地です。
名前 |
大観山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-23-0381 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

本来は富士山が見える展望台らしいですが、条件が合わず富士山は見えませんでした。夏場のドライブで、強羅や芦ノ湖周辺を散策したあとここに来ましたが、箱根周辺よりも標高が高いせいかとても涼しかったです。小田原方面から来ると有料道路を通った終点にありますが、箱根方面から来ると有料道路に入らずここまで来られるので、箱根旅行の帰りにでもちょっと立ち寄ってみるのも良いビュースポットだと思いました。ここから見ると芦ノ湖が火山湖である事がよくわかる景色を楽しめました。駐車場も広く、混雑している様子はありませんでした。