滋賀初上陸!
伝説のすた丼屋 多賀SA(下り線)店の特徴
お肉は脂が良くジューシーで、噛み応え抜群です。
薄く感じる方には醤油をかけてちょうど良い美味しさに。
お腹いっぱいになれるボリューム満点の肉料理です。
多賀サービスエリアのお店。一般道からも入れるルートあります。ニンニク具合は好みが分かれますが、ガッツリ食べた気になれます。
関西では馴染みの薄いすた丼。肉好きの心を揺さぶるメニューがたくさんあるのだがちょっと期待はずれだった。
滋賀県初出展のすた丼。安いわけではないがボリュームたっぷりでコスパは良い。豚丼(すた丼)の豚も某チェーン店の豚丼よ美味しい。ニンニクのせいかな?唐揚げも外はカリカリ中はジューシーで美味しかった。ご飯もドンブリ一杯でてくるのでお腹いっぱいになります。味噌汁が少し薄かった。肉の味が濃いのでそれはそれで悪くはなかったけど。もっと近くにあれば月イチ以上は食べたいな。夕方前の空いてる時間帯でしたがオーダーしてから出てくるのか遅かったな。定食で頼んだのにドンブリで作られたり、定食に玉子付け忘れてたりポカミス連続でしたが、店員さんが新人だったのかな?もう少しシッカリしましょう。
お腹 いっぱいになりました₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾
私には若干薄く感じたので横に置いてある醤油を一周させたら丁度良い具合になり美味しく頂きました。並盛でもそこそこお腹いっぱいなりました。女性の方はミニのすた丼かパートナーの方がおられて助けて下さるので有れば並盛でも大丈夫かなと思います。
数年前に横浜で食べました。滋賀初出店と云うことで楽しみにしてたのですが、あれ?肉の量少なくない?もっとクドいくらい味が濃かった記憶があるが、関西風?に薄くされてる??
お肉は脂が良くジューシーな噛み応えでした🥩
名前 |
伝説のすた丼屋 多賀SA(下り線)店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-47-3828 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ニンニクが効いてます。フードコート、呼び出しはディスプレイ。支払いはPayPay使用可能。