関東の希少なカール、ここに!
フタバヤ 彦根東店の特徴
魚売り場が充実しており、海無し県でも新鮮な魚を楽しめる点が魅力です。
開店したばかりのため、店内の雰囲気が明るく気持ちいいです。
お惣菜の品揃えは豊富ですが、価格面が少し高めに感じるかもしれません。
ベッドボトルの飲料水はちょっと高いか、【全国旅行支援】に参加してるのは。スーパーとして賞賛に値するかな。ちなみにイチゴは安かった。
ネットで見ると、今回の店舗はEDLP型ということでチラシを配布しない店舗です。でも、オープン初日のチラシは、他店も協賛セールを開催。この他店の協賛セールのチラシが、彦根東店のオープンのチラシと勘違いしやすく、そんな私もまさか他店のチラシ価格だと思わず、店内で売場の価格を見て、???となってしまいました。チラシを見直したら他店のじゃん!ってね。協賛セールの他店の特売の方が安いってどうなの?
某ディーラーに用事あり窓からフタバヤが視界に入り行ってきました。スーパーにしては、魚売り場が充実していました。精肉コーナーも、冷凍パックではあるが、他店には無いような品がたくさんありました。焼き肉する時はこちらのお肉買えば色んな部位が食べられるのでいいなぁとは、思いました。お惣菜やパンなど加工食品も多く感じました。
いつもは近くの24時間スーパーに行くのですが、以前より気になっていたので、初めてお店に入らせて貰いました。男性目線ですが、全体に雰囲気も良く、通路も広くて買い物がスムーズに出来そうでした。少し空腹だったので、見た目が美味しそうな「エッグ海老バーガー」を購入しました。リーズナブルな価格でしたが、少し食べづらかったかな…でも地元に愛されるスーパーとして、これからも利用したいと思います。
駐車場から8号線に戻るのが面倒でバロー時代はほとんど利用しませんでした。フタバヤになり扱っている食品に個性があり、良いなと思いました。平和堂やイオン系にあきている方は、一度行くと良いです。でも駐車場から8号線に戻るのが、嫌い。
フタバやとバローを一度に行ったり感じです。お惣菜も豊富だし、他のフタバやさんより買いやすいです。フタバやなのに北欧ベーカリーのパンも一部買えますよ。焼きそばドック、ホットドック美味しかったです。
海無し県のスーパーにしては、魚売り場が充実していて嬉しいです。精肉コーナーも、冷凍パックではあるが、他店には無いような品がたくさんありました。ドライはそんな安くないです。フタバヤのイメージであるお惣菜の種類が少ないような…?現金持ち歩かない身としては、スマホ決済導入してくれたら満点です。コジカカードも、結局は現金をチャージしなくてはならないので。持ち歩くの面倒臭いです。スマホ決済できるか出来ないかで、行くスーパー決めてます。PayPayのように、口座からチャージ出来て、コジカアプリなどで決済出来たらいいのに。
開店したばかりですが、お惣菜が、少し高いかな😢雰囲気は十一やさんみたいですね。
名前 |
フタバヤ 彦根東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-21-5221 |
住所 |
〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町264−1 カヨ田 264−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いつもココで関東では希少なカールをお土産に買って帰ります。関東以北では1番喜ばれる土産です😋