児島展望台で感動の絶景!
鷲羽山公園線 児島展望台の特徴
天気の良い日にバイクで走ると最高に気持ちが良く、心地よい風を感じられます。
児島展望台からは児島湾と水島臨海工業地帯の絶景が一望でき、特に夜景が美しいです。
鷲羽山スカイラインでは急カーブに要注意ですが、道幅は十分で走りやすいルートです。
7月末の土曜日の朝9時ごろです。車はほとんど走ってなく、アップダウンもそれほどなく走りやすいです。この展望台は登りから右カーブあたりにあり、景色が見とれて勝手に停まったりすると事故の元になります。駐車スペースはほとんどないので、気をつけてください。景色は最高です。
倉敷市児島の街並みを望むことが出来ます。メインは水島側ですが、こちらも眺めは良いです!駐車場は無く車1台ほどしか停めれませんので注意が必要です。
夜は暗くて何も見えず通りすぎちゃいそうです。でもきれいでしたよ。
ここは児島展望台です。水島臨海工業地帯の写真を貼り付けてる人がいますがそれは水島展望台の方だし、児島湾は岡山市の方だから尚更見えません。ここからは倉敷市児島(旧児島市)の市街地が一望できるが、やはり水島展望台より知名度は低い。
児島湾と水島臨海工業地帯が一望出来るの絶景スポット。
鷲羽山スカイライン自体は道幅が十分で走りやすい方ですが、たまに来る急カーブに要注意です(u003d´∀`)ただ走り屋が多い時期だとせわしないのと、ここは駐車スペースが少ないです。
とても夜景が綺麗です!
車とバイクには気を付けて。
昔みたいに道路がキレイじゃなかった💦
名前 |
鷲羽山公園線 児島展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天気の良い日にバイクで走ると最高に気持ちが良い通りです。あまり飛ばさないで安全運転で行きましょう!!