初めてのキャンプも安心!
大多喜SABOキャンプ場の特徴
初めてのキャンプでも安心して利用できる場所です。
徒歩ソロキャンプに最適な静かな環境が整っています。
親切なスタッフが常にサポートしてくれるキャンプ場です。
徒歩ソロで利用させていただきました。最寄り駅はいすみ鉄道久我原駅ですが、2024年の脱線事故から復旧出来ていないため、小湊鉄道上総中野駅からの振替輸送バスを利用しました。久我原まで¥260でした。バスはマイクロバスなのでキャリーカートは厳しいと思います。キャリー利用の方は東京からの高速バスが良いです。道の駅たけゆらの里で食材が調達出来ますし便利です。利用したサイトは竹林でウッドデッキ。デッキ外での焚き火はやや傾斜あるので一工夫必要。ゴミは分別して捨てられる。シャワー室あり10分¥100。炊事場(お湯出る)、トイレ(温水便座)設備は清掃が行き届いており綺麗。エリア分けされており個人的に竹林サイトの雰囲気は好きです。
初めてのキャンプでしたが親切で安心してできました。竹林の中でキャンプができ、自然を満喫できました。
名前 |
大多喜SABOキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1301-3014 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2025年4月と6月に利用。こじんまりとしているが、畑と里山に囲まれていて自然を感じられるキャンプ場。春はタケノコ掘りを体験できる。子ども用の遊具などが設置されていたのでファミリー層向けなのかもしれない。