絶景と美食、心温まる滞在。
せとうち児島ホテルの特徴
瀬戸大橋を見下ろす高台に位置し、絶景を楽しめます。
温泉からの眺望と手の込んだ和解石の夕食が魅力です。
和食処の個室で、家族と気兼ねなく和やかに食事を楽しめます。
急に思い立って一泊旅行に行くことにして、宿泊当日の朝に家族4人一室を予約しました。平日ということもあってか、すんなり予約ができました。夜に露天風呂に入りましたが、浴槽のライトアップがきれいで夜景も静かに眺められて、とても癒されました。夕飯は一階の和食レストランで、翌日朝食は九階のフレンチレストランでいただきましたが、どちらも雰囲気が良く、お料理も美味しかったです!フロントで受付をしてくださったスタッフの方も親切・丁寧でした。日頃の疲れを癒す旅に、こちらのホテルを選んで良かったです。また伺いたいです。
瀬戸中央道を見下ろせる高台に建物が有り、瀬戸内海を見下ろせる風光明媚なロケーションです。ホテルはまだ新しく綺麗です。
温泉は眺望がよく、夕食は和解石を頂いたが大変美味。朝食は開始時間が遅かったのでスキップ。旅の中継点としてより滞在を楽しむ系のホテルなのかと思いきや、フロントとレストランでは館内着は禁止、その点のみ面倒でやや寛げない。
和朝食をいただきました。こんなに豪華な朝食は初めてでした。朝から鯛の尾頭付き。コーヒーも出てきたのは嬉しかったです。
ランチで利用しました。魚介が新鮮でおいしかったです。眺めも素晴らしくて、リラックスして過ごせました。
瀬戸大橋が綺麗に見えて、お部屋もとても綺麗でした。スタッフさん達のご対応も丁寧で心地よく、いいホテルでした(^^)
手の込んだランチ美味しかったです。沢山の器を使い無駄なく華やかでした。味付けも色合いも素敵でした。静かで雰囲気がよかった。瀬戸大橋を眺めながらデートに最適でした。コスパも料理に見合って満足しました。オススメです。
和食処の個室を予約し家族で気兼ねなく食事が出来ました。メニューはご飯物(鰻、ちらし寿司、白ご飯)と牛肉の有無で価格が違い、他のお料理は同じ。各々好みのメニューを注文。品数も多くて味は勿論のこと目でも楽しめ、高齢の両親も大満足♪量もちょうど良く完食していました。日常を忘れ旅行気分でリフレッシュ出来ました。
宿泊のみで予約しましたが グレードアップしてくれて リニューアルされた 綺麗な落ち着いたお部屋でした 7階 8階は 改装中でした 景色もとても良く のんびりできます。
名前 |
せとうち児島ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-473-7711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

まず、車での案内で、携帯のGoogle Mapで、案内され来ましたが、トンネル手前を案内されました。(日が落ちて暗かったのでわからなかった。)実際は、トンネル出て、少し先を180度右折で登っていきます。温泉は、2ヶ所しかなく、内と外にあります。ただ、露天風呂な感じはなく、朝イチもしくは、日が落ちるまでに入ると景色は良い眺めだと思います。朝食ですが、今回、9Fで、食べましたが、料理的には、満足で、一人の方が、その時は、配膳などしていたため、細やかなお手拭きだったり、足りないものを頼んだりすると、忘れられてしまうぐらいです。(笑)景色は、本当に素晴らしいと思います。