薬草風呂と天丼で癒し堪能。
瀬戸大橋スパリゾートの特徴
料理が美味しく、特に天丼が絶品な食事体験を提供しています、
スパ施設には120度のサウナや薬草風呂もあり多彩なお風呂を楽しめます、
24時間利用可能なスパと食事がセットでお得な宿泊プランが魅力的です。
昨日の夜🌃、突然の停電😱10時半くらいかな?朝まで、寝れませんでした。ホテルからの説明もなく、不安の夜でした。何か、泊まり客一部屋ごとに、説明が有れば良かったかなと思います。
スパリゾートとは言いますが、それなりに年季が入ってまして、まあ健康ランドです。タオルや館内着は別料金で定価だと割高感ありますが、(おそらくずっとやっているであろう)割引でほどほどの価格にはなります。綺麗にはしていますが、施設が大きく持て余し気味で閉鎖している所が結構多い。浴室もかなり大きく、浴槽もかなり大きいので分からないでもないが、訪れたのが平日だけど、休日の稼働がどうなのかは気になる。サウナの収容人数もかなり多い。
とても古く館内着も毛布もいちいち料金がかかる。本も整理されておらず快適さはない。
天丼美味しかったです‼︎次も天丼食べようと思います‼︎
サウナと風呂の充実度はいいと思う。ただ清潔感はあまり感じられない。泊まりコースで2階の休憩スペースで寝泊まりしたが、共有スペースで騒ぐ人はおるわ、人が寝てんのにぺちゃくちゃ喋る老婆はいるわで大変不快な思いをした。泊まるのは本当にお勧めしない。愛知のウェルビーやサウナイーグルと言った施設を参考に休憩スペースは仮眠ルーム.食事場所.共有スペース.喫煙所といった分断をきちんとするべきだと考える。スタッフからの注意も徹底していただきたい。また、注意書きで夜中〜早朝は会話禁止の徹底をしてほしい。漫画のラインナップはあまりにも古すぎる。あと貴重品ボックスの鍵やら靴箱の鍵は自分で持ってください!って何のためのボックス?従業員?という印象。今時、寝泊まり可能な施設で館内着、タオル、毛布で一つずつにお金を取るのもどうかと思う。泊まりコース、フリーコースの人向けには無料で全て貸し出しするのが今のサウナ施設の常識では?という印象もあり。以上の改善が見受けられないのであれば泊まりコースは廃止したほうが良いと考える。地元に愛される銭湯という方向性で行くのであれば現状維持で良いが、明らかにサウナブームに遅れをとっている。大至急この投稿を見て業務改善すべき。いい風呂と水風呂、サウナがあるのに非常にもったいなすぎる。
全体的に古い感じはありますがお風呂、食事とも満足出来ました。
初めて利用しました。給湯器の故障で部屋のお湯が使えず風呂は隣接のスパ利用のみと言われた時はびっくりしたが、その分お値打ちだったのでそれはそれで良かったです。○良いところ清掃、接客、値段、部屋の広さ、景色、BS視聴可、駐車場無料、コロナ対策、枕元コンセント△微妙なところ施設設備が古め、埋め込みエアコン古い、スパまでの移動距離、手洗い石鹸固形、立地×ダメなところ冷蔵庫うるさい。
ホテルにスパ施設が併設してありとてもありがたいです。広い風呂で疲れが癒せます。
スパで癒されレストランでおいしいものをたらふくいただき楽しい音楽を🎵聴いて踊って💃リフレッシュ‼️最高です。
名前 |
瀬戸大橋スパリゾート |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-475-1126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

料理も美味しくて温泉も塩サウナ、岩盤浴もあります洗うタオルの無料貸し出しも有るので時間帯を区切れば日帰りでもお得です。頻繁に行くなら会員になる方がいいでしょう。