スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
古墳供養之碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
この供養碑の近くに工業団地があるのですが、団地造成の際に行った埋蔵文化財の発掘調査で古墳28基・城址・住居跡などの多数の遺物が発掘されたそうです。最終的に工業団地になり現在の姿になっているのですが発掘による被葬者の霊を慰めるために供養碑を建てたと石碑の後ろに彫られています。茶すり山古墳がこの地域においての最高権力者の墓であれば、周辺に有力者の古墳があったのも頷けます。ただ解りにくい場所にあるのとその遺構・遺物の説明がその場にあればよいのですが「あくまで供養碑」なので、それらを考慮したら個人の評価としては少し低めとしています。